ムライ博士の異常な愛情

〜私は如何にして散財し将来を心配するのを止めて、フィギュアや模型を愛するようになったか〜

1/72 ICM BM-21 グラ-ト 122mm自走多連装ロケット砲 ③

2024年01月22日 | スケールモデル(AFV)
年明けあまりイイことがありませんが
今年は公私共に激動の年になりそうな
予感‥こえーーーー😢

気を取り直して頑張るぞ
そして完成させますです!




クレオスのウェザリングカラーでピンウォッシュです。



そして大好きなドライブラシとエッジにレイヤリング。塗料はアーミーペインターを使いました。
これで一気に立体感がでました。単色塗装は
フィルタリングが肝ですが、これだけデジタル迷彩がハデだとあまり気にしなくて良いのが
イイですね♪



最後に足回り汚します。毎度のクレオス、ウェザリングカラー。タイヤとか足回り周辺のみやします。今回は現用車両ということでチッピングはなし‥あー気が楽w

MiGのロシア兵フィギュアを買っておいたの
ですがなんとなくこのグラートに合わなさそー
ということと、ロシア兵なので微妙に違うかな
と思い今回はフィギュアなしでした。

完成です!




アンテナは1/350艦船用のメタルリギングです。
ナナニイの飛行機のアンテナや複葉機の張り線にも使っています
この斜め前からの視点が迫力ありますねぇー




このロケットランチャーですが、安価で大量に
配備して敵の最前線に雨あられのように弾幕を張り、その後歩兵が前進していくと‥
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる戦法ですな‥


いずれにせよまだロシア、ウクライナ双方は戦争継続していますので西側支援を受けてなんとかウクライナは戦い抜いて欲しいと思います‥

ICMも精力的に模型を販売輸出していますのでイイものは購入して支援して参ります。

ではまた!