goo blog サービス終了のお知らせ 

水瀬いのりさん

2025年01月20日 08時08分00秒 | 巻十八 声優
実のところ、昨年の夏以降に最も多く再生しているアーティストは水瀬いのりさんだと思う。
それまで意識して聴いたことが一度もなかったのだが。

きっかけは、いつものように週末に文化放送を聴いていて、妙に耳に残る曲があった。
水瀬いのりの"フラーグム"をApple Musicで

水瀬いのりの"フラーグム"をApple Musicで

ミュージックビデオ・2024年・時間:4:04

Apple Music - Webプレイヤー

フラーグム。
専門的な事は知らないが、サビのメロディーの不安感というか不安定感というか、転調なのか違うのか、まあよくわからないけどただただ印象的で。

それ以来、まずはフラーグムをひたすらリピート。
次いで、他の楽曲も聴きまくってきた。
なんならほっちゃんを聴く頻度を軽く超えていたと思う。

曲よし歌うましルックスも好み、という三拍子。
まだ飽きるまで聴き込んでいないと言われればそれまでだけれども、サブスクで聴いていて「飛ばしてもいいや」という曲が無い。
いやー、今さらハマるとはね。だから人生おもしろい。


水瀬いのりさんを初めて知ったのは2016年だった。
当時直属の部下だった男性職員が声優好きで。
彼は茅原実里さんのファンだったのだが、おすすめの声優として教えてくれたのが水瀬いのりさんだった。

画像を見て、自分好みのボブスタイルでとっても可愛いなと思った記憶がある。

ただ当時私はアイドル界隈に完全に軸足を移しており、金銭的にも時間的にも声優関係まで手が回らない状態がしばらく続くのである。
水瀬いのりさんについても楽曲を聴いてみるまでには至らなかった。

もっとも、当時その楽曲を聴いたとして、その時の自分の好みに合致していたかどうかは別問題だろう。

特にお気に入りなのは、夢のつぼみ。
水瀬いのりの"夢のつぼみ"をApple Musicで

水瀬いのりの"夢のつぼみ"をApple Musicで

ミュージックビデオ・2017年・時間:5:08

Apple Music - Webプレイヤー



今さらだなと自分でも思う。何周遅れか。
ぼんやりとだけども、ライブにも行ってみたいと思っている。
そう言えばFCのイベントでこちらにいらっしゃるみたいだ。

ただ、最初の現場がFCイベントというのもなかなかハードル高く感じるし、その前にそもそもこの日程は絶対に仕事を休めないので無理無理無理なのである。


そう言えば昨秋からラジオ番組も聴き始めたのだ。

2025年1月19日(日)22:00~22:30 | 水瀬いのり MELODY FLAG | 文化放送 | radiko

番組メールアドレス:mmf@joqr.net文化放送公式X(旧Twitter)アカウントは「@joqrpr」文化放送公式X(旧Twitter)ハッシュタグは「#文化放送」文化放送公式facebookペー

radiko


これは自分の印象なので良い悪いの問題ではないのだが、非常に流暢かつ早口(に感じる)で止めどなく話題が出てくる。
油断しているとサラッと耳を通り過ぎてしまって残らない気がした。
ま、これも第一印象であり、今では慣れたけども。
ここらへんもラジオのスタイル人それぞれでおもしろいよな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信長の野望・新生PK鉄砲伝来上級相馬家再戦1 盛胤の再挑戦... | トップ | 映画「機動戦士Gundam GQuuuu... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿