相変わらずの、ラジオ好き。
ここ数年はもっぱらTBSだ。
現時点での聴取習慣。
平日朝の通勤時には
森本毅郎さんスタンバイ。
年初のコロナ禍きっかけで毎日聴くようになった。
JUNKで聴き続けているのは
気がつけば爆笑問題カーボーイだけになった。
もちろんタイムフリー。
月曜午後の
小田嶋隆さんのコーナー。
週刊ニッポンの空気。
これは今年聴き始めたんだっけかな。
これももちろんタイムフリー。
木曜夜、
ハライチのターン。
タイムフリー。
金曜夜、
神田伯山先生の問わず語り。
武田砂鉄さんのアシタノカレッジ。
土曜は
チャキチャキをたまに。
能町みね子さん回を中心に。
あとは月一回の
古舘伊知郎さんのANNgold。
ぜんぶタイムフリー!
こんなところが基本。
もちろん、
シーズン中は阪神戦(ABCかMBS)
当然リアルタイム。
ここ2年くらいで
定期的に聴く番組がだいぶ減った。
特にJUNK。
悪い意味でのマンネリ化がなあ。
久米宏さんの声もそろそろ聴きたいよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます