ドリルのあな

ほんの小さな喜びと
ほんの小さな幸せ感じていれば
やがてそれは希望になる
歩いてゆこう!どこまでも!!

北斎展そして激動の来週へ…

2015-02-15 23:10:54 | 短歌・映画・美術


やあ、元気かぇ?(^O^)
春は近いやうな気はするけんども、
寒か日が続いとぅねぇ…。(+ +;)
何が「SOBA&SODA」だと言ふのだろうか。
さらりとしてなくとも梅酒は好きなタスィ兄さんです(笑)。


ひゃっふぃぃぃぃっ!\(´ー`;)/


いやいや、そんな事ではない(笑)。
去る11日のこと、北斎展を観に福岡アジア美術館へ行ったとですが、
エレベーターで7Fまで上がって降りようとした時だった。
外国人夫婦から突然声を掛けられたのだ!


外「コレ、ウエデスカ?」


私はとっさに返し、何食わね顔でその場を去った。


私「シタっ!」( ̄へ ̄;)


日本語で聞かれたから日本語で返したに過ぎない。
だが、「英語でどう言えばいいんやろう。」と考える間もなく、
思わず向こうと同じイントネーションで「シタっ!」と返しちゃったのさ(笑)。


いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/


そんな勢いで北斎展。
お馴染みの「富嶽三十六景」にアタマどっぱーんな気分となったのさ。


いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/


そうこうしていたら如月も早半月。
せっかちな如月に呼応してか知らずか、
仕事で変な出来事が続いているので、ちと厄介な展開なのだ。(-_-#)


気が滅入るのぉ…。( ̄エ ̄;)


そういえば、カープのキャンプにアノ漢が合流するっ!(;゜0゜)
黒田のユニフォーム姿を見たらまた気分が高揚するだろうな、確実に。(TへT;)
(だって新井で気分が高まっとぉもん。まだ背番号28番に慣れんわ(笑)。)


さ、有難いことに運良くバレンタインチョコも貰えたし、
風呂入って俗世に備えますかの。(^ハ^)


五円(ご縁)がありました(笑)。


てなわけで、前回載せ損ねたちゃんぽん麺の画像ばお届けしてさらばなのだ!


嗚呼、曲作りしてぇ…。(-_-;)


…ぐっないっ!zzZZ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする