ドリルのあな

ほんの小さな喜びと
ほんの小さな幸せ感じていれば
やがてそれは希望になる
歩いてゆこう!どこまでも!!

Blog de サッカー録画ハイライト2019〜真夏の夜のダービー@鳥栖の巻!【その2】

2019-08-05 23:33:04 | サッカー


…タスィ兄さんです。
まあ、モヤモヤの残る試合でありました。
今シーズンはゴールを巡る審判のグダグダが特に目立ちますねぇ。(−_−;)




--------------------------------
【試合終了】
鳥栖 2 ー 2 大分
(得点)
鳥栖:アン、金崎
大分:三竿、岩田
(赤札)
鳥栖:
大分:
--------------------------------


大分にとってはもったいない試合。
後半の立ち上がりと終了間際に失点して勝ち点3がスルリ。
いずれも自陣でのパスミスが招いたものだったのだ。

GKを起点にパスを回して攻撃を組み立てるのが、
大分のスタイルとなっていますが、
鳥栖は大分のサッカーをしっかり研究してきたのだ。

DFラインを高く保ちつつ前線との距離をコンパクトに縮めた「圧縮戦法」で、
大分のパスの出し所を封じ込め、
尚且つ前線からのプレスでパスミスを誘う事に成功したのだ。

MFアンの先制点は素晴らしかったが、
最後の最後で古巣との対戦に燃えるFW金崎の執念が光ったのだ。


これはもう鳥栖の執念ですよ。
それが生んだ同点ゴールですよ。(゚o゚;;








それにしても大分の1点目ですよ。
何を揉めていたのか、遠くて分からんかった。
誰のゴールかもDJ野郎は言わないし!
(後で見たらオフサイドかどうかやったごたぁですね。新ルールの影響か?)

映像を流すとか、いったん中断して場内説明するとか、
そげんしてくれんと見ている側はわからんよ。



「浦和×湘南」のこともありますからね。
「浦和×横浜M」でもあったか。
浦和ばっかりやな(笑)。


喋らんのはいかん!
相撲みたいに説明しやがれぃ!( `べ´)
同体取り直しや(笑)!


海外はどげんやろうかねぇ。
場内説明は見たことないわな(汗)。


大分DF岩田の豪快ミドルも凄かった!
ほいぢゃ、また会いましょう。
ほなまた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blog de サッカー録画ハイライト2019〜真夏の夜のダービー@鳥栖の巻!【その1】

2019-08-05 22:35:49 | サッカー


あども。
猛暑奮う今日この頃、
皆様元気にお過ごしでしょうか?
熱い戦いはここにもあるぜ!
タスィ兄さん@鳥栖であります!


そう!
「鳥栖×大分」のダービーであります!
上位に食らいついて目標のJ1残留を早く達成したい大分と、
J2降格圏から早く脱出したい鳥栖との対決なのだ!







日曜日の夜19時半キックオフだからなのか、
大分民族大移動とまではいかなかった模様。
私の席の周りは大分側にもかかわらず、
鳥栖サポも混ざっていたのだ。


土曜日だったらもっと大分から来てたでしょうねぇ。(・_・;


前半は我慢比べの様子。
互いに好機を作るも、集中した守備で得点を与えず。
DFラインを高く保ち、前線との距離をコンパクトに縮めた鳥栖に対し、
大分は鳥栖のDFラインの裏を狙っていたのだ。







前半終わって無得点。
酷暑の中、集中を保ち、走り勝つのはどちらなのか。


後半へ続く。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする