

--------------------------------
【試合終了】
福岡 2ー1 京都
(得点)
福岡:ルキアン、ウェリントン
京都:パトリック
(赤札)
福岡:
京都:
--------------------------------
福岡はいつもの「3-4-2-1」ではなく、
京都の3トップ対策なのか、「4-4-2」を採用。
前半は互いに削り合いの応酬で、肉弾戦を展開したのだ。

VAR協議中、野球のリクエストみたく、
映像でも流してくれりゃあいいとに…。
現地観戦では何がどーなっとるのかが、
さっぱりわからんとです。(・_・;
秋春制以降よりもこっちが先でしょうよ。
(そもそも雪国対策はどうなってんのよ⁉︎)
後半に入ると試合が動く!
後半開始から10分くらいに、京都FWパトリックが押し込んで先制!
京都は昨年と違って驚異的なFWが2、3人いる感じなのだ。

先制はされたものの、まだ逆転可能な時間帯だったので、
劇場型にならんことをアタマの片隅で期待してはいましたが、
嫌な流れになりつつあったところでのPK獲得!(゚o゚;;
これを機にドラマが始まるとです!(・_・;







【博多の森アビスパ劇場2023】
第2節:C大阪(○2-1)
後半43分、途中出場のFW金森が決勝ゴール!
第3節:柏(○1-0)
後半42分、FWルキアンの均衡を破る先制ゴール!
第5節:湘南(○2-1)
湘南1点リードで後半アディショナルタイム(51分、54分)、
FW山岸の2ゴールで奇跡の逆転勝ち!
第7節:京都(○2-1)
京都に先制を許すも、後半33分にFWルキアンのPKで同点!
4分後、途中出場のFWウェリントンの復帰初ゴールで逆転!
カップ戦の1勝(対新潟)も含めると、
今シーズンホームで負け無しの5連勝!
まだまだ熱いドラマが見られそうな雰囲気満載であります!!
てなわけで、「blog de サッカー振り返り」でした。(^_^;)
次節始まる前に更新できてよかったっす。
ほいぢゃ、また会いましょう。
でゅわっ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます