あども。(・_・;
9月ですよ!それでも雨ですよ!
それでもハートは熱いとですよ!
首位攻防戦、カープが巨人に連敗で凹みがちなタスィ兄さんです(涙)。(T_T)
嗚呼、マエケンでも勝てず…。( TДT)
昨日の野村とは違って、球自体に「たまじー」がこもってましたけどねぇ…。
(野村は打たれ過ぎよ。「抑えたる!」言う気持ちが見えなかったのが残念。)
やっぱ5回よ!
井端の打球はしゃあないって!
その後の長野の2ランが余計だって!
あそこで集中切らしたらアカンって!
(あの1球だけ「たまじー」が抜けとった。うまく打たれたのではない!)
そこが「球際の強さ」ってやつなんだろうなぁ。
「毎年優勝に絡んでいるチーム」と「初めて優勝争いしているチーム」との差を、
この2日間で見せつけられてますわ。(T_T)
今日のマエケンは調子自体悪くなかっただけに、
「長野への1球」が悔やまれるのだ。(T_T)
(アレがなかったら試合はわからんかった。)
それよりも打線がねぇ…。
昨日といい今日といい、不快指数たっぷりな展開やったもんな。(-_-#)
巨人の投手陣ヨレヨレだっただけに、尚更歯がゆいわ!(*`へ´*)
中でもわからんのが今日の8回無死満塁での代打岩本の打席ですよ!
何を考えて打席に入ったのだろうか…。(・_・;
あの場面、相手にとって嫌なのは外野に打球を飛ばされることですよ。
なのにバットを短く持って叩きつけるような打撃で「6ー4ー3」。( ̄□ ̄;)
7回の1死満塁でのキクマル連続三振も痛いが、犠牲フライも打てないのか。
「1死1塁2塁or3塁」と「2死3塁」では投手心理が全然違いますからね。
長距離打者の岩本だったら、期待するのはゴロではないよなぁ…。(T_T)
(転がしてほしいのなら、木村か中東を代打で使っているはず。)
ただ、随所に粘りを見せてはいるのだ。
明日勝てばまだ何とかなるのだ。
まだ絶望するには早すぎるのだ!(;゜0゜)
いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/
明日は定時退社できても音楽教室があるからTVを見れるかどうか…。(・_・;
ただ、私は私で「自分のやること、できること」をきっちり務めるのだ。
そう!
できることをきっちりやれば、道が開けるのだ!
明日先発の福井は序盤さえ乗り切れば何とかなるのだ!
(尻上がりに良くなるタイプやから、どう考えたって先発型よ。)
カープの優勝を願って、パチンコを控えているのだ。
週に1回程度で店でしか飲まないが、お酒も飲まないようにするのだ。
毎日特茶を飲んだらお腹が引っ込むのか、実験しているのだ(笑)。(;゜0゜)
いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/
…「大江戸捜査網」見て寝よう。
3タテされるのは勘弁願いたし。(-_-#)
ほいぢゃまた。
あでぃおす。…zzZZZ