ドリルのあな

ほんの小さな喜びと
ほんの小さな幸せ感じていれば
やがてそれは希望になる
歩いてゆこう!どこまでも!!

Blog de サッカー中継2014~気まぐれ天皇杯@鳥栖~【その2】

2014-09-10 21:12:00 | サッカー


…タスィ兄さんです。
決着付かず!(-_-#)


--------------------------------
【後半終了】
山形 0 ー 0 鳥栖
(得点)
山形:
鳥栖:
(赤札)
山形:
鳥栖:
--------------------------------


延長突入!
鳥栖は5バック気味な山形の守備に手こずっているのだ。
MFキムミヌとMF藤田を投入して攻撃のリズムは出てきたが、
まだ決定的な場面には至っていないのだ。(・_・;


一方の山形は堅い守備からのカウンターで好機を演出するも、
最後の決定力に欠けているのだ。(-_-#)


両チーム共にGKが活躍しているのだ。
鳥栖GK林は好セーブ連発!
代表クラスの実力を発揮しているのだ!(;゜0゜)
山形GK山岸は、埼スタの大観衆に鍛えられたのか、
やたらと声がデカい(笑)!(今季途中から浦和から加入。)
持ち前の俊敏なセービングを見せているのだ!



こらぁPKあるよ。
GK対決かなぁ…。(・_・;


つづく!(・_・;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blog de サッカー中継2014~気まぐれ天皇杯@鳥栖~【その1】

2014-09-10 20:05:33 | サッカー


いやぁどぉ~も!
平日サッカーも粋なもんだぜぇ(笑)!
残暑厳しい中、いかがお過ごしでしょうか?
以前山形野郎だったタスィ兄さんです。


いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/


…てなわけで、持ち前の気まぐれを発揮して、
今日は天皇杯4回戦「山形×鳥栖」なのだ。(^O^)


いやぁ、久しぶりだよねぇ、サッカー観戦。
ブラジルW杯での日本代表大惨敗もさることながら、
ザッケローニ体制でクラブチーム化して魅力を失った代表チーム、
露出度が減ったような気がしたJリーグ、
好成績にもかかわらず不可解な監督解任劇に揺れた鳥栖、
J2で4位とプレーオフ圏内にいるが出場資格はあるのか北九州、
そして好不調の波が激しくて掴み所が分からない福岡と、
広島カープの優勝争いも手伝って、サッカーから遠ざかっているやうな錯覚を、
覚えざるを得ない状況にまで追い込まれている感じなのだ!


果たして、テニスの錦織圭選手並みの衝撃が、
サッカー界にも現れるというのかぁぁぁぁっ!?(;゜0゜)



--------------------------------
【前半終了】
山形 0 ー 0 鳥栖
(得点)
山形:
鳥栖:
(赤札)
山形:
鳥栖:
--------------------------------


共に探り合いなのか、大人しい試合展開。
互いにセットプレーで活路を見出すのか?(;゜0゜)





昨日、日本代表の試合があったにもかかわらず、
鳥栖GK林はスタメン出場!
(試合出てないからねぇ。代表で観て見たかったわ。)
サプライズ選出だったDF坂井はスタベンなのだ。


平日にもかかわらず、山形からはるばるやってきたんだろうなぁ。(・_・;
冷やし肉そば食いてぇなぁ…。


後半へつづく。
(声のイメージ:キートン山田)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命の9連戦なのだ!

2014-09-09 23:51:33 | 野球


いやぁどぉ~も!
錦織圭選手、凄かったですねぇ…。
ホンマ歴史ば作りましたわ。
全米オープンテニスに私も衝撃だったのだ。
たたたた、タスィ兄さんです(笑)。(^_^;)


いやぁ、決勝は残念ながら敗れてしまいましたが、堂々の準優勝ですよ!
しかも世界ランク1位のジョコビッチ選手を破ってますからねぇ。
日本人選手が4大大会で勝ち進むってぇのは、
これまでなかったことですからね、ええ…。(・_・;


そんなテニスに興奮冷めやらぬ中、更に熱いのはカープですよ!
今日から中日との3連戦、そして甲子園で阪神3連戦、
更に広島で巨人との首位攻防3連戦。


ここでペナントレースの流れが決まるでしょうね。
故に「運命の9連戦」なのであります!( ̄へ ̄;)


いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/


まずその初戦でしたが、サヨナラ勝ちですね。
しかしマエケンを9回のマウンドに立たせなかったのが残念でしたわ。(-_-#)


何故ミコライオに替えた?
今日はマエケン完封やったろうもん!(*`へ´*)


日曜日のベイ戦が痛い敗戦でしたからね。
調整登板と称してミコライオを使うからおかしくなるのだ。
しかも打たれてるし…。(・_・;


ミコライオは気分屋やから、ビハインドの展開で投げさせたらアカンって!
そいで今日ですからね。(-_-#)


写真をご覧いただきたい。
「カープ坊ックスティッシュ」だそうですよ(笑)。
一時帰国していた、はち(夫)氏からもらったのだ!(^O^)


「カープ優勝の涙をそのティッシュで拭いてくれ!」


…泣ける話やで。(TへT;)
ホンマに優勝したら使いまくるけんの!
はち(夫)氏に感謝なのだ!m(_ _)m


パチンコも酒も我慢しているのだ!
あとは中4日トンカツか(笑)?
…コレステロールと相談します(笑)。
(^_^;)





危ない!危うく飲むところだった(笑)!
こないだ飲み屋に誘われましたが、シソジュースで乗り切ったのだ(笑)!(^_^;)


いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/


来週から秋場所なのだ!
錦織選手張りの衝撃はあるのかどーか?
そいでカープが更なる衝撃をかます事ができるのか?(・_・;


てなわけで、今日はこの辺にてさらばぢゃ!
もう少しいい夢見させてくだせェ!(・_・;


ぐっない!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらぁ、経験の差よ

2014-09-04 00:30:07 | 野球


あども。(・_・;
9月ですよ!それでも雨ですよ!
それでもハートは熱いとですよ!
首位攻防戦、カープが巨人に連敗で凹みがちなタスィ兄さんです(涙)。(T_T)


嗚呼、マエケンでも勝てず…。( TДT)
昨日の野村とは違って、球自体に「たまじー」がこもってましたけどねぇ…。
(野村は打たれ過ぎよ。「抑えたる!」言う気持ちが見えなかったのが残念。)


やっぱ5回よ!
井端の打球はしゃあないって!
その後の長野の2ランが余計だって!
あそこで集中切らしたらアカンって!
(あの1球だけ「たまじー」が抜けとった。うまく打たれたのではない!)


そこが「球際の強さ」ってやつなんだろうなぁ。
「毎年優勝に絡んでいるチーム」と「初めて優勝争いしているチーム」との差を、
この2日間で見せつけられてますわ。(T_T)


今日のマエケンは調子自体悪くなかっただけに、
「長野への1球」が悔やまれるのだ。(T_T)
(アレがなかったら試合はわからんかった。)


それよりも打線がねぇ…。
昨日といい今日といい、不快指数たっぷりな展開やったもんな。(-_-#)
巨人の投手陣ヨレヨレだっただけに、尚更歯がゆいわ!(*`へ´*)


中でもわからんのが今日の8回無死満塁での代打岩本の打席ですよ!
何を考えて打席に入ったのだろうか…。(・_・;
あの場面、相手にとって嫌なのは外野に打球を飛ばされることですよ。
なのにバットを短く持って叩きつけるような打撃で「6ー4ー3」。( ̄□ ̄;)


7回の1死満塁でのキクマル連続三振も痛いが、犠牲フライも打てないのか。
「1死1塁2塁or3塁」と「2死3塁」では投手心理が全然違いますからね。
長距離打者の岩本だったら、期待するのはゴロではないよなぁ…。(T_T)
(転がしてほしいのなら、木村か中東を代打で使っているはず。)


ただ、随所に粘りを見せてはいるのだ。
明日勝てばまだ何とかなるのだ。
まだ絶望するには早すぎるのだ!(;゜0゜)


いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/


明日は定時退社できても音楽教室があるからTVを見れるかどうか…。(・_・;
ただ、私は私で「自分のやること、できること」をきっちり務めるのだ。


そう!
できることをきっちりやれば、道が開けるのだ!
明日先発の福井は序盤さえ乗り切れば何とかなるのだ!
(尻上がりに良くなるタイプやから、どう考えたって先発型よ。)


カープの優勝を願って、パチンコを控えているのだ。
週に1回程度で店でしか飲まないが、お酒も飲まないようにするのだ。
毎日特茶を飲んだらお腹が引っ込むのか、実験しているのだ(笑)。(;゜0゜)


いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/


…「大江戸捜査網」見て寝よう。
3タテされるのは勘弁願いたし。(-_-#)


ほいぢゃまた。
あでぃおす。…zzZZZ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする