海辺の町から

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

塾休めやー。

2022-11-13 11:59:09 | 日記

  お昼には上がりそうな雨


  リーフレタスも大きくなりました


魚釣りがしたくて仕方の無かった小5の男の孫。
孫の顔が見たくて魚がいっぱい釣れると吹聴していた夫
「釣らせてやりたいねー釣ったら喜ぶのに 塾休めやー」

「今から行くねー」って夕方やって来た 喜ぶ夫に喜ぶ孫 
夕暮れ時が釣れると知って我が家にも寄らず桟橋に直行 夫が前もって桟橋で釣りをしていた。
「おばあちゃーん」と小3の女の子がやって来て着いたのを知りました。
小鯵にヤズ(ハマチの一年物)に名前を聞いたけれど
忘れた魚をお刺身にして沢山の馳走を作って 久し振りに賑やかな食卓になりました。

海辺の町の我が家へ来ると決まってギターを出してきて弾いていた二人
ボロンボロンとぎこちなかったけれど弦繋がりで男の子は三味線を女の子はお琴を
習いだし 選りに選ってなんと古風な選択をと思いましたが スムーズな指の動きは練習の賜なのでしょう。

一頻り済むと本棚の隅からブラックジャックの本を探し出し
繰り返し読んでいる男の子 長男坊が置いていった漫画本です。
女の子は美しい物可愛い物に興味があるらしく性差の違いを感じるようになりました。

日曜日の今日次男坊夫婦の健康診断があるとかで泊まる予定だっけれど
又の日にと言うことで遅くに帰って行きました 又おいでねってギュッと抱きしめて。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (607080abcha100)
2022-11-13 15:40:49
こんにちは
おじいちやん、おばあちやんと駆け寄るなんて可愛い盛りですね
三味線にお琴、、なんて古風な趣味なんでしょう😍
返信する
釣志さんこんにちは (ガーベラ)
2022-11-13 16:10:39
此方は暇を持て余し孫達は時間に追われる日々です。
可愛いですねー もう少しの間でしょうか。

お三味線の先生にお試し期間見込まれて通っています 妹はお琴と 楽しいらしいです。
何事も挑戦でしょうか。
返信する
 リーフレタス  (oko)
2022-11-13 20:44:42
立派に成長してとても美味しそうです。
とれたてのお魚に新鮮なお野菜、健康的なお食事会の美味しさが伝わってまいります。

いつもお訪ねいただきまして御礼を申し上げます。
返信する
okaさんこんばんは (ガーベラ)
2022-11-13 21:48:39
家族の繋がりの大切さを教えて戴いております。
優しさの詰まったブログにはお人柄が滲み出ております。
何事にも挑戦される行動力に刺激を受けながら後から付いて行きたく思います。
有り難うございました。
返信する

コメントを投稿