ECCジュニアふなはし教室

2002年に開講し、今年で21年目を迎えます。
主に教室の事を中心に綴っていきたいと思います。

10/6 土 中1

2012年10月06日 | 中学生クラス

今日は 先週の Where に引き続き、 疑問詞When から始まるQAでした。

小学生クラスで When's your birthday?(誕生日はいつ?) / When's Halloween?(ハロウィンはいつ?)

といった表現はすでに学習済み。いきなり質問をふっても、臨機応変に 

It's September ..... / It's October 31. と明快な答えが返ってきます。

ただし、今回は When do you go to cram school?( いつ塾に行くの?) など

一般動詞との組み合わせも入ってきました。

また それに関連して 時を表す言葉の前につく前置詞の使い分けも 学習しました。

これは 以前も学習しているのですが、まだ定着には少し時間がかかりそうです。

曜日や日付の前にはon、月や年・季節など比較的期間に幅がある言葉の前にはinなど

これは中学でも3年間にわたり 何度も出てくる大切な学習項目の一つです。

しっかり身に着けていきましょうね。講師も定着するまで しっかりサポートさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/6 土 PB

2012年10月06日 | PB年中・年長さんクラス

今日は 身に着けるもの に関する単語の学習です。

gloves(手袋), socks(靴下), sneakers(スニーカー)...など カタカナ英語として聞き覚えのある

ものばかりなので 親しみやすかったようです。

アクティビティでは 講師の指示に従って 着せ替えお絵かきをして楽しみました。

Let's put gloves on for her. (彼女に手袋をつけてあげようね) などなど

絵の中の女の子に 上手に靴下、スニーカ、帽子などを 身につけさせてあげました。

おしゃれに興味がある年長の女の子たちは、「何色のにしようかな~」など迷いながら

思い思いに素敵な装いを完成させてくれました。

ワークブックでは 今日は SとT をお勉強しました

絵の中に た~くさん隠れている Sを見つけて 順番に線でつなげていくと・・・

あらっ お星さまの出現です S for stars ですね。

T も同様に 線つなぎに挑戦! 何が 現れたでしょうか。

お子さんに 聞いてみてください。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/6 土 PF

2012年10月06日 | PF小学低学年基礎クラス

本日は Unit2 のおさらいの日です。

単語もおさらい。記憶ゲームをしました。

講師は確認しながら、 単語カードを テーブルの上に置いていきます。

その際 単語カードの下には コインを1枚ずつ しのばせていきます。

Rock, Sissors, Papper! (じゃんけん) で順番を決めたら1人ずつ好きな

単語を言っていきます。正しく発音できたら カードの下のコインをゲット

他の人が言ったカードも ちゃんと覚えてないと コインが当らない事も

集中力を養うのにも良いゲームです。

みんな適度の緊張感を保ちつつゲームはすすみました。

単語のおさらいをした後は、Do you like ...?のおさらいも 簡単なアクティビティを

通して行いました。

ワークブックのサイトリーディングは 今日はお休み。

そのかわり、アルファベットカードを使用して、大文字・小文字のおさらいをしました。

生徒達に均等にアルファベットカードを配ります。

英語の歌をかけ2曲終わる前に、生徒達は力を合わせて アルファベットカードを

A-Z、a-z まで順番にならべていきます。みんなA! B! C! と大きな声でアルファベットを順に

叫びながら頑張ってくれました~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/6 土 PI

2012年10月06日 | PI小学生中級クラス

新出単語は水曜クラスをご参照ください。

ターゲット表現は can/can't を使って 自分ができることできないこと の

表現練習でした。

アクティビティ Turn over and say! では こちらのクラスも

楽しみながら めくったカードの動物や人物になりきって 上手にできる・できない

を表現することができました。

今年の 中級クラス、 Useful Expressions はまだまだ余裕があるようなので

ただいま、チャンツの中から 電話での会話をピックアップして 練習しています。

さくら:May I speak to John?(ジョンをお願いできますか)

ジョンの母:Sure. Hold on please.(ええ、ちょっと待ってね)

ジョン:Hello.(もしもし?)

さくら:This is Sakura.....(さくら だけど・・・) と 電話での会話がつづきます。

母親役は講師、さくらとジョンの役を 生徒達に割りあてます。

名前の部分は それぞれお友達や自分の名前に入れ替えて リアル感をだして練習をします。

1学期からずっと 軽快なリズムに乗って 歌ってきている表現なので みんなスラスラ

水曜クラスも土曜クラスも とっても上手に言えるようになっていますよ

もうちょっとしたら デパートでの お買い物表現も練習してみようかな?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/6 土 PA

2012年10月06日 | PA小学生上級クラス

本日の新出単語、ターゲット表現に関しては金曜クラスをご参照ください。

テキストのAction というコーナーでは、こちらのクラスでもタイムを計りました。

やはり全員はなまるです

canを 使った表現は do/doesのように 主語による使い分けが必要ないので、

こちらも安心してみていることができます。

フォニックスブックが終わった後、数分時間がありましたので、

三単現のs、 don't/doesn'tを使った否定文、 Do/Does から始まる疑問文の

おさらいを口頭ドリルを行いました。

I like dogs. ⇒ You like dogs. ⇒ We like dogs. ⇒ He likes dogs. ..

I like dogs. ⇒ I don't like dogs. ⇒ We don't like dogs ⇒ She doesn't like dogs...

というふうに 講師が次の主語を指定して 必要なところは変化させていきます。

「英語は習うより慣れろ」と言われます。たくさん聞いてたくさん話して 表現に馴れるのが上達の近道です。

今後も 機会を見て 取り入れていきたいと思います。

スーパーは usually(いつもは、たいていは) と  often(よく、ひんぱんに) と 頻度を表す表現の

学習でした。

ライティングドリルの一番最後の問題はいつも 自分自身のことについて表記する問題がでます。

I usually watch TV after school.(わたしは 放課後はたいてい テレビを見ます)

I often play video games after school.( 僕は放課後よく テレビゲームをします)

など放課後にすることを 表記してもらいました。 とても上手にできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする