ECCジュニアふなはし教室

2002年に開講し、今年で21年目を迎えます。
主に教室の事を中心に綴っていきたいと思います。

カフェ・・・

2013年03月14日 | 日々のこと

今日は一日カフェのお仕事してました。

平日だというのに なぜかランチタイムから夕方までず~っと

お客様の波が途絶えることなく大盛況!!

活気があって 楽しかったです

やっぱりカフェはこうでなくちゃ

お客様の波にのって、次から次へとドリンクを作れるのはバリ(まだまだ修行中ですが…)の醍醐味

体と頭はクタクタヘトヘトですが、心は充実感でいっぱいです。

 

最近は スチームミルクも安定する確率が上がってきていて

お客様の飲み終わったカップを見てきれいに飲み干してあると、それってホントは当たり前の事なんですけど

すっごい嬉しいです。

スチームや注ぎが今一つのときは ミルクの泡だけ残ってたりするんですよね ・・・申し訳ないです。

こうやって お客様に機会をいただいて日々勉強、成長をさせていただけることに感謝し、もっともっと

日々精進してまいります

いつか 「あの人にいれてもらって。」とご指名いただけるようになりたいですね~

目標は高く

まだ先は長くゴールも見えないですけど、一歩一歩自分のペースで進んでいきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/13 水 PI

2013年03月14日 | PI小学生中級クラス

今回でボキャスロンは終了です。みんなスラスラと言えてました。

 

メインブックはTell Meの日。

自由に発話できるこのアクティビティは みんな大好きです!!

rough, smooth, furry, slimyのキーワードを学習した後は

いくつもある動物の絵から 自分の好きなものを一つ選んで指さし、

This is an alligator. It's rough.(これはワニだよ。ザラザラしてるよ。)とか

These are rabbits. They are furry.(これらはウサギだよ。フワフワだよ。)

いうふうに発表していきます。

このクラスの良いところは、間違うことを恐れたりせずに

全員自ら進んで手を挙げて 積極的に発表したい!!という姿勢があるところです。

 

ワークブックは リスニングクイズと ワードサーチの日でした。

どちらも子供たちは だ~い好き

楽しみながら 取り組んでくれました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンモン!

2013年03月11日 | 日々のこと

昨日はファンモンのコンサート、福井公演へいってきました
すっっっっっく良かったです!

あんなに最初から最後まで運動量の多いライブは初めて。
でも 楽しかった~


加藤さんの言葉「今日はみんなの心をプラスのパワーで満たすから
の言葉どおり、最近あったちょっと落ち込むことも
どこかへ 飛んでいっちゃいました(^-^)

しっかりプラスのパワーで満たされて 復活

もっと早くに行っときたかったなぁ。
最後の最後まで 彼らの温かいハートが伝わってくるコンサートでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/9 土 中1

2013年03月10日 | 中学生クラス

前回に引き続き 未来を表す助動詞willの用法を学習しました。

will は未来意志、単純な未来と自分の意思を表現する2つの用法があります。

 

前回の be going to が既に予定されている、ほぼ決まっている予定を表すのに対して、

will は 自然の成り行きで将来おこりうるであろうこと、例えば「来月10歳になる」とか

「明日は晴れるだろう」とか、、、そういった単純な未来のことを表します。

あと主語が自分で I will ... とくれば ほとんどは 自分の意思が入ります。

例えば「明日晴れたら テニスをしよう!」とか「今年こそは ダイエットに成功するぞ!」とか

未来に対しての自分の意思・気持ちが含まれます。

 

学校英語では be going to... と will のこの微妙な違いは 説明されなかったりすることが

ありますが、せっかく英会話クラスを受講している わが生徒たちには 頭の片隅に置いておいて

もらって ちゃんと使い分けてもらえたら嬉しいなあ~と思います。

 

ではブログに来ていただいたみなさまも 挑戦されてみますか?

1.明日は 友だちとお買い物にいくの!(もうすでに約束済み)

2.明日は 友だち誘って買い物にいこうと思うの!(今ふっと思いついた)

1.I'm going to go shopping with friends tomorrow.

2. I will go shopping with friends tomorrow.

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/9 土 中2

2013年03月10日 | 中学生クラス

中2クラスは 現在完了の完了という用法を今回は学習しました。

先々週より、継続・経験用法を学習してきたので、これが最後の

用法になります。

「もう~したよ、 もう~した? まだ~してないよ」という意味になります。

現在完了の形 have + 過去分詞は 同じなので、あとは用法の違いに

ゴッチャにならないようにしなくちゃね!

ever, never が出てくれば 経験、 since, for が出てくれば継続、

just, already, yet が出てくれば完了、とそれぞれにキーワードがありますので、

組み合わせて覚えると良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする