会社で終業時間ギリギリになって、明日は自宅待機という通達がでました。
出た、でた、デターッ!!
朝から自宅待機というのは、入社以来、初の快挙(?)であります。
社員は皆、高揚する気持ちを抑えつつ、心の中ではガッツポーズをとっていた、と思う。
しかし、喜んでばかりもいられないのでありました。
警戒警報が出たら、デイサービスもお休みです。
そりゃそうだわナ、介護職員の皆さんだって電車が止まっちゃ出て来れない。
そして暴風雨の中、車椅子で帰宅する母のことを思うと、家にいた方が安全です。
ベランダの竿竹はすべて外してスタンドもたたみ、履き物も玄関に移動して準備万端。
明日は1日、ゆっくり母と向き合って過ごすとしましょう。
そして風雨の音を聞きながら、読書三昧。
やっぱり嬉しい、初めての自宅待機前夜でありました。
出た、でた、デターッ!!
朝から自宅待機というのは、入社以来、初の快挙(?)であります。
社員は皆、高揚する気持ちを抑えつつ、心の中ではガッツポーズをとっていた、と思う。
しかし、喜んでばかりもいられないのでありました。
警戒警報が出たら、デイサービスもお休みです。
そりゃそうだわナ、介護職員の皆さんだって電車が止まっちゃ出て来れない。
そして暴風雨の中、車椅子で帰宅する母のことを思うと、家にいた方が安全です。
ベランダの竿竹はすべて外してスタンドもたたみ、履き物も玄関に移動して準備万端。
明日は1日、ゆっくり母と向き合って過ごすとしましょう。
そして風雨の音を聞きながら、読書三昧。
やっぱり嬉しい、初めての自宅待機前夜でありました。