気分転換。

2019年07月26日 00時28分17秒 | Weblog
ネットにかかわる
時間を
極力、抑えている。

携帯のメモ帳で
日記を書いたり、
詩作したり。

TVも
見なくなったし、
ラジオも聴かない。

関係妄想だから、
という所だけど。

かと言って、
自分の事ばかり
考えて、
自分イジメをしてるかと
言えば、

そうでもなく。

詩の創作と、
アイデアを
まとめるのと、

音楽の研究と。

気分転換というか、
自分を
ごまかしてる、

というか。

気を
まぎらわす、

というか。

自分のこと。

2019年07月25日 23時48分28秒 | Weblog
自分さがし。
は、
もうおしまい。

と、宣言文を出す。

誰に、
どう言われても
動じない、
と言うのが

強さであれば。

他人の承認を
得るのが、
むなしくなった。

自分は、
これでいい、
という訓練を
自分にする事にした。

人は、
自分の事を
そこまで、
気にしてない。

それくらい、
人は
自分の事に
忙しい。

人から、
どう見られているか?

という程度は、
あるのかも
知れないけれども。

リアル。

2019年07月25日 20時45分01秒 | Weblog
お笑いを見ても、
うわのそら。

ポケーッと。

つまんない、
わけじゃなくて。

それに、
リアルが
ついてけない。

TVに
リアルを
感じない。

何がリアルか?

脳が、
色感を
チューニングして、
合わせて
受信して、
私のコトバに
変換して
アウトプット。

何がリアルかが、
人と
違ってるか?
ズレてるか?

何かを
キャッチできれば、

それはそれで、
いいんでしょ。

それはそれで、
ひとり、

楽しい。

空虚が。

私と貝がらと石。

2019年07月25日 20時14分45秒 | Weblog
南海の孤島の、
海の浜辺で、
貝がらと
石っころを
探し集める。

真っ青な
空の下。

どこまでも
果てしなく
広がる海の

すみっこで、
ただひとり。

このだだっ広い
世界の中で、

真夏の昼下がり。

ちっぽけな私と、
ちっぽけな
貝がらと石っころ。

ただ、ただ、
広大な世界の中に、

ただひとつ。

ちっぽけな私がある。
ちっぽけな貝がらと
ちっぽけな石がある。

ただ私はある。
貝がらがある。
石がある。

こんなにも、
世界は広いのに!

である。

九頭龍神社。

2019年07月22日 03時49分30秒 | Weblog
ワールドメイトで、
くずりゅう、
九頭龍の話をしていた。

そして、テレビで、
徳永 英明が、
九頭龍神社に
お参りしていた。

何と!
タイムリーな!

しかも徳永さん、
ジャズをバックに
歌っておられる。

何という、
シンクロ。

面白い!

漆黒の闇。

2019年07月16日 00時31分52秒 | Weblog
ブラッドメルドーの
バラードは、

薄暗い
ドロの中で
うずくまって
いるようであるが、

ノンアルコールでも、
音に酔ったみたいで、

何かに
うずくまる感じが
いい。

心のにごりと言うか、
意識が、にごってる。
混濁してる。
そんな感じで。

それがうまく
クッションになって、
心の傷を
ヒール、
ヒーリングしてる。

そんなやさしい、
ブルージーな時間。

深夜の夜の孤独に、
ひとり、よりそう。

夜の静けさの中に、
深い漆黒の
ジャズピアノが
ただよう。

深く深く。
心の奥底に。