幼稚園のプレでした。
今日は最初は少し走ってしまったけど、色々やれました。月曜日から急に進歩がすごいです。
でもちょっとは言うこと聞かないこともあり・・・例えば教室で座ってというのに座らなかったりとか。
先生に掴まえられて、ぴちぴち逃れようとしてたのですが、その様子に先生が、
「なんか犬みたいですね」
って言ったんです。
そのときは私も軽く笑って返したけど・・・なんか帰宅してからムズムズ。
人んちの大事な子供を犬呼ばわりはないんじゃない?と。(ちょっとモンスターペアレントぽいですか?こんなこと思ったら。)
確かに誰よりも活発に動いて子猿みたいなとこはあるけど、医師からもなんの問題もないと言われてて、言葉も溢れるほどだし。姪や甥と比べてもなんの遜色もない(と思ってる)のに・・・。
先生は悪気があって言ったわけじゃない。私が前回走ってしまうことや夜早く寝ないことを相談したからだと思うのだけど、その後も、
「お母さん!えみちゃんは出来るから、これからもお母さん頑張って下さい!」
て、励まされ・・・。いや~、家では音楽に合わせて踊れるし歌えるし?挨拶だっていろんな人にしてるし?ちょっとな~と引っ掛かってしまった。(苦笑)
週1のプレだから、興奮してるんじゃないかって思う。そんなにダメな子って、思ってないんです。走るのも、みんなのいるとこでは迷惑になるからダメって叱るけど。
こういう親はダメかな?
むしろ早生まれで身体も小さいのに、頑張ってるなあって思ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/b11c3bb559da9d0f87aa0c283bdbfbfb.jpg)
けっこう高さあるけど怖くないのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/40bbe416a800acc51940274be613870d.jpg)
↑一番上まで登ってる。
まぁ、自分も言葉には気をつけようってことで。
ほんと、気をつけよう。
口は災いの元。
今日は最初は少し走ってしまったけど、色々やれました。月曜日から急に進歩がすごいです。
でもちょっとは言うこと聞かないこともあり・・・例えば教室で座ってというのに座らなかったりとか。
先生に掴まえられて、ぴちぴち逃れようとしてたのですが、その様子に先生が、
「なんか犬みたいですね」
って言ったんです。
そのときは私も軽く笑って返したけど・・・なんか帰宅してからムズムズ。
人んちの大事な子供を犬呼ばわりはないんじゃない?と。(ちょっとモンスターペアレントぽいですか?こんなこと思ったら。)
確かに誰よりも活発に動いて子猿みたいなとこはあるけど、医師からもなんの問題もないと言われてて、言葉も溢れるほどだし。姪や甥と比べてもなんの遜色もない(と思ってる)のに・・・。
先生は悪気があって言ったわけじゃない。私が前回走ってしまうことや夜早く寝ないことを相談したからだと思うのだけど、その後も、
「お母さん!えみちゃんは出来るから、これからもお母さん頑張って下さい!」
て、励まされ・・・。いや~、家では音楽に合わせて踊れるし歌えるし?挨拶だっていろんな人にしてるし?ちょっとな~と引っ掛かってしまった。(苦笑)
週1のプレだから、興奮してるんじゃないかって思う。そんなにダメな子って、思ってないんです。走るのも、みんなのいるとこでは迷惑になるからダメって叱るけど。
こういう親はダメかな?
むしろ早生まれで身体も小さいのに、頑張ってるなあって思ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/b11c3bb559da9d0f87aa0c283bdbfbfb.jpg)
けっこう高さあるけど怖くないのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/40bbe416a800acc51940274be613870d.jpg)
↑一番上まで登ってる。
まぁ、自分も言葉には気をつけようってことで。
ほんと、気をつけよう。
口は災いの元。