ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

豆まきの予行

2015年01月27日 11時50分32秒 | 日記
幼稚園で豆まきしました。

みんな可愛いです!
三色の折り紙から一つ選んで赤鬼、黄鬼、青鬼作りましたがなぜか黄色が人気。





こういう行事があるといいですね。
こっちも楽しい。

私が数秒目を離したすきにまた教室で走ってたらしく、部屋に戻ったら口から流血して大泣きしてた。(--;)
滑り止めのついた靴下を履かせていったが、今日はカーペットがひいてなくて滑ったらしい。

だからいつも止めろと言ってるのに。
それでもまた泣き止んだら即走ってた(-_-#)

唇が腫れて歯茎から血が出てすごかったけど、歯は大丈夫かな(汗)酷いと神経が死んで黒くなるからなあ・・・。

先日は夫とふざけてて耳を切ったし。
ますます活動的になってきたってことなんだろうけど、なぁんか男の子みたいだ。


モデルポーズ?

*****

帰宅後は役所へ。印鑑証明をもらいに。
その後は車やさんに電話したり、駐車場の大家さんに電話したり。
車を買い替えるのに急に今週中にいろいろ書類必要って言われて。

夫よ・・・自分も帰り遅いし、休みもないんだから、早めに言ってよお。
まあ急に言われたんだろうけど、子連れで外出ってほんと大変なんだから・・・。(--;)
なんでもすぐには手に入らないんだからね。

でも、バアちゃんとお茶できたからいっか!(バアちゃんも役所に用事があったため同行しました。)



バアちゃん曰く、「孫ちゃんとだとどこへ出かけても楽しいわぁ♪」だって。
そんなもんなのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする