ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

たまにはいい

2015年01月25日 23時29分51秒 | 日記
母に急に誘われて町へ。
家にいても娘もテレビやタブレットばかりになるので、散歩がてらお出かけ。ホテルにて。



紅茶に角砂糖やミルクを入れてあげるのがマイブームらしい。

やっぱりホテルっていいな。
たまにはこういうとこに来ないと腐りそう。働いてた頃は同僚とオシャレな店にもよく行ったが、子供産んでからはあまり縁がない。子供が騒ぐのをおそれてファミレスとかフードコートとか安い騒がしい店が多くなった。仕方ないとは思うけど、たまにはこういうとこ来たい(笑)



私が誕生日だからって、お祝いして貰いました。自分では忘れてたので・・・ありがとう!母、娘!

そして帰りにはまたおねだりされました。お菓子・・・(T_T)



後で歯を磨くと約束して買いました。絶対にダメ!というのは現実的には難しく。でもこうした知育菓子のおかげで色を混ぜて新しい色を作れることを学んだり、スポイトが上手く使えるようになりました。型抜きなんかも今では7歳の姪と同じくらい上手い。

昔はスーパーで泣きわめかれてでも買わなかったけど・・・なかなかね。(;_;)

周囲の人の冷たい憐れみ?みたいな視線を浴びながら、子供を引きずって帰ったことも何度もあったな。あのときはほんと(泣きたいのはこっちだよ!)て気分だった。実際、あたしが泣いてたときもあったよなぁ・・・懐かしい。(しみじみ~)

歯科医院に行って以来、やはり懲りたのか(本当にごめんね)、まあまあ歯磨きするようになった。今のところ一日2回はなんとか。仕上げもしてます。

しつこく言うのがこっちも本当にめんどくさいのだけれど、仕方ないですよね・・・。虫歯の絵本やDVDも理解出来てきてるから、そのおかげもあるかな。



*****

夜は帰宅した夫からもプレゼントのケーキが!
珍しくホールのケーキ買ってきたのでビビった(笑)どうしたんだろ?でも嬉しかった。ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする