ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

壁紙をほぼ決める

2017年12月12日 22時00分49秒 | マンション探し・家
業者さんが来てくれて決めた壁紙にアドバイスをして直してくれる。
こちらの都合を考えて、30分早く来てくれた。(娘のバレエがあったから。それに行かなくてはならないから。)

壁紙については色々とネットでも調べてカタログも全部見た。
ある程度こうして書いてもらっとくとやり易いと言ってた。(そうやって直し直しやるのかあ。)

予算も考えてやってくれている。

うちの親の家の時は他の業者だったんだけど、母曰く、どんどん高いのを勧めてきたと言っていた。そういうのと比べるとやはり違うんだなあと思った、弟の友達だから。。。

私も冷静に進めていく。

何事も。

目先のことだけじゃダメだから。

今の家のことは、設備や寒さなどで辛かったけれど、それでも自分は頑張ったし、家賃も安かったから少しは貯金もできた。だから悪いことではない・・・よね。そんなに私ワガママかな?

みんなもっと服を買ってるよおー
みんなもっとおしゃれしてるよー
みんなもっとアクセサリー買ったり
ランチしてるよー
出歩いてるよー(笑)

・・・わたしは具合が悪かったことが幸いして、この7年、あまりお金を使わなかった、一般人に比べたら(笑)

今年は旅行にも、行かなかったんだよなあ。。。体調悪くて。

人はいつか死ぬ。

もちろん貯蓄もだいじだが、

少しは楽しむこともだいじじゃないのかな。。。

なんのために生まれてきたのか・・・

ね。

今を大切に生きる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする