ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

少しだけ楽になった

2018年04月18日 21時17分32秒 | 日記
やっと一日授業になったので家で休んでた。昼間は眠れないので横になってただけ。
それでも少し回復した。
疲れだったのか?

プールには行ったがそれでもいつもよりは機嫌良く娘に接することができた。夕飯も苦痛なく作れた。

疲れだったのか。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この生活が諸悪の権現

2018年04月18日 07時52分33秒 | 日記
朝からご飯を食べません。
テレビをつけてたので見入ってしまって。消してやりました。テレビなんかつけるのが悪いですね、時計がわり、天気予報見たりでつけてました。あと娘の目を覚ますため。

いつまでもパンをこねくりまわして遊んでる。。。時間だけが過ぎていきます。○時までに何かをするという気が全くない!のろのろのろのろいつまでもいつまでも食べている。。。

早飯早○なんとかって言うけど・・・確かにこれらが遅いと仕事も出来ないかもな。仕事をさっさとやろうとしたら、のんびりランチなんかしてらんないし。トイレに入って延々と出てこないなんて言語道断だもんね。やっぱりデキないタイプか。。。

私は私でこの体が禍いしてる。
頭痛が少し収まったと思ったらだるさ。
頭痛はやはり何か飛んでいたのかな?
とにかく全てがイライラの元。

ある程度はどのお母さんも頑張ってると思うんだけど、私のこの体はなんなんだ。ほんとに損。悔しい!子供のときから自分だけしんどくて運動ができない。学校も休んでばかり。喘息の発作で夜眠れず、アレルギーのせいで副鼻腔炎で耳鼻科通い。

健康な体に生まれてきたかった。

元気なお母さんになりたかった。

更年期障害は頑張ったからとか気力でなんとかなるもんではないらしい。
このしんどさは同じ立場の人でないと分からないよね。

ひどい旦那さんだったら、責められるんだろうなぁ。。。
うちはこんな汚い家なのに夫は文句言わない。

しかしほんとになんでこんなに散らかったの?

いつの間にかで。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする