ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

エコリング実店舗へ

2018年05月03日 16時31分58秒 | 日記
先日宅配買取に出したところ330円だったのでショックだったが。。。今日は実店舗へ。
宅配買取はやはり送料分取られてる気がする。(-.-)

店舗はよそは買取りしてくれないカーテンとかもOKだった。1円だけど。
籐の籠に値段がついたり。(タイに売るから?)
8年前の空気清浄機は500円。(新品)
どうにも使わないものはサヨナラするしかない。物は増える。。。
空気清浄機は父が持ってけ持ってけ言うのでもらってきたけど、やっぱり使うなら8年前のものじゃないほうがよくて。母曰く父がテレビ通販で「2台で○円!」とかいうやつを買ったらしい。。。(-.-)

そのあとは夫の靴を探してあちこちハシゴ。20年くらい使ってたのが壊れたので。(夫は普段はこういう靴を履かない。)爪先の尖っていないワンポイント有りの冠婚葬祭用、スーツを着たとき用の黒い靴。

さんざん探しているけどナイ。
今の紳士靴って尖ってるやつばっかりなのね!

足の裏がまた激痛になってしまった。

5時からは娘のスケート。


こんないい環境(場所)で滑れる(習える)なんて、ものすごくラッキーなんだから。頑張ってやればいいのに。。。相変わらず娘はマイペース。楽しく遊んでいたいのが強い。まだ上手くなりたいとか、そういうのは現れて来ない。そういう性格なのかも?

コーチにやれと言われたことが、出来ない訳じゃないのに。真面目に聞いてない。よそ見をしてる。

私なんて子供の頃はクソ真面目だったから。。。先生の話を聞かないなんて、なかったけどなあ!

自分の子だけど私とはほんと似ていない。誰の血・・・。姑に似てると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする