ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

脳と膀胱が上手く繋がってきた?

2018年05月06日 16時07分32秒 | 育児
娘、昼間は大丈夫だけど夜はまだおねしょをしていた。早生まれだからまだ6歳。遅すぎるわけではないが。。。仕方ないので夜だけオムツをしていた。

なんども寝る前にトイレに行くように言ってきたが行かなかったりして漏らしていたが、ゴールデンウィークに入ってからは失敗することが無くなった。ちょうどオムツも無くなった頃だった。

自転車の補助輪もすぐ取れたり、おねしょも止んだり。
実りの多いゴールデンウィークだったかな?

おねしょに関しては怒ったり叱ったりしてはダメらしい。脳と膀胱の働きが体の成育により上手くリンクしてこないと無理ということを何かで読んでいたので、叱らずに様子を見てきた。
それでよかったんだな。私としては焦りもあったけど。

お城のトイレにも入りたがらなかったけど、座らせたら「出た♪」と。

トイレに座ったら出るようになってきたのね。

小さい子はしたくならないとトイレ行かないから漏れるんだね。実証したなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする