昨日マスカラ塗ってたら頭痛がすごかった。一晩寝たら少し治った。
先週の雪での休講分のスイミングスクールへ。
そのあとはヤフオク発送(郵便局)、チョコレートショップへ。
夫なりに気を使ってくれたのかもしれないなぁ。ていうか、女はそういう思いやりみたいなのが無いと枯れちゃうよね。
そして、家事を手伝うというか、私が家事をしてるときは娘の相手をして欲しいと頼みました。それだけでずいぶんイライラ減ります。
平日は幼稚園行ってるときにやりますけど、休日はとにかくまとわりつかれると家事が全部中断、私もワケわからなくなるから。。。
家事しなくていいやんて言われるけど、土日も食事の支度とかありますよねん。
金曜に友達とランチ、幼稚園の先生とお話。ママ友と悩みを共有することでずいぶんと救われた。一人の時間が必要だったんだ、追われない時間が。
この5年間、気の休まる日はなかった。いつだって子供を案じている、守る。それが母親。アンテナをいつも子供の安全に張り巡らせて神経尖らせていた。
そういうのは独身のときにはないからな。
特にバツイチの頃は身内にも放置されてたから、一人気ままに生きていたから。(そうしなければ耐えられなかったし。仕事に没頭し友達と遊び、一人旅をしていた。)
これからも子供を守る日々は続くけど、少しずつ楽になるだろう。子供は成長する。大人になったら好きにしてもらえばいいと思ってる、自由に生きたらいいよ。
前向きばかりでいて疲れたのかも。たまには立ち止まり、振り向いて、それでもまた進んでゆく。
やりたいこと、欲しいものも諦めようかと思ったが、私利私欲ではなく人のため、正義の下に生きていたらきっと結果は出るから。
* * *
今夜のBGMはBUMP OF CHICKENの「ファイター」「宝石になった日」です。
また生きようと思える。
音楽は、素晴らしい。
私にはなくてはならないもの。