縁ga環 cafe&ゲストハウス

熊野の山奥で自然に寄り添う暮らしをしながらカフェとゲストハウスをしています

予約・お問い合せ

engawa.cafe2013@gmail.com または、左の「メッセージを送る」からメッセージを送信してください。

営業時間

カフェは只今完全予約制になっております。 三日前までに予約していただけると嬉しいです。 ゲストハウスの直前の予約は素泊まりのみになります。

Address 

和歌山県新宮市熊野川町西敷屋450 (080-6665-2272 内山)

宿泊料金

素泊まり 4000円  一泊二食付き 7000円 食事は基本的に穀物菜食(ベジ)です。 ※コンビニ・商店・スーパー・自動販売機など、食料品やお飲み物等を購入できる場所は近隣にはございません。 本宮大社や、敷屋大橋バス停までの送迎希望の方はご相談ください。

もち米の穂も出ました♪

2013-08-18 05:47:39 | 自然農


不耕起自然栽培。種まきから自分たちでし、自然に育てた苗を手植えした、もち米も無事に穂が出ました。
品種は「マンゲツモチ」。
苗はハウスではなく、田んぼの端っこに畝を作り、籾を播き、鳥に食べられないように不織布をかけて、自然に育てました。
なので、田植えをしたのは、6月中旬です。

やっと穂が出た!!
嬉しいです。

途中、なかなか田んぼに行けてなかったので草がすごいらしいですが、なんとかいけるかなぁ・・・。と父ちゃん。

私は、またまたバイトで行けずじまい。
しかたない・・・。




こちらも不耕起自然栽培のうるち米。苗は普通の米農家さんから余った苗を色々頂いたので品種は定かではありませんが・・・。
手植えしました。
多分、コシヒカリ?

かなり立派に育っているようです♪




こちらは、普通に機械で代かきし、二条植えの歩行型田植え機で植えました。

まずは、こちらから刈り取りに入ります。

順番に毎日稲刈りです・・・!!


そろそろ、稲刈りの事も考えねば!
9月から忙しくなるぞ~(+o+)