縁ga環 cafe&ゲストハウス

熊野の山奥で自然に寄り添う暮らしをしながらカフェとゲストハウスをしています

予約・お問い合せ

engawa.cafe2013@gmail.com または、左の「メッセージを送る」からメッセージを送信してください。

営業時間

カフェは只今完全予約制になっております。 三日前までに予約していただけると嬉しいです。 ゲストハウスの直前の予約は素泊まりのみになります。

Address 

和歌山県新宮市熊野川町西敷屋450 (080-6665-2272 内山)

宿泊料金

素泊まり 4000円  一泊二食付き 7000円 食事は基本的に穀物菜食(ベジ)です。 ※コンビニ・商店・スーパー・自動販売機など、食料品やお飲み物等を購入できる場所は近隣にはございません。 本宮大社や、敷屋大橋バス停までの送迎希望の方はご相談ください。

夏休み!

2021-07-30 08:33:11 | 日々の出来事
ザ!夏休み☀

色川の子どもたちと遊ぶ~✨

朝まで語らい合う大人たち。

仙人滝~流しそうめん~ウォータースライダー~ブルベリー狩り















仙人滝への道は、最後は道なき道。
岩を登ってゆく。

走って登ったり降りたりする
地元っ子に遅れをとる少年

どこを通っていくの?
一緒に道を探しながら降りる。

岩の上は滑る。
一度だけヒヤッとする場面があった。

何かあったときは
とっさに手を差し伸べられるよう
いのちまるごと
意識を向ける。

だんだん緊張がほぐれ
自ら語りかけてくれる少年。

「サンダルに苔が生えてるみたいだよ~」
「つるつる滑る~」
「森の幼稚園でね・・・」

だんだんと
楽しかった想いでを話してくれる。

少年との山の中でのデート❤

無事に山を降りると
一足先に降りていた
別の少年たちが相撲?
戦いとはちがう感じの遊びをしていた。

ルールはないそう。

勝った負けたをどう決めるかで少しもめるシーンもありながら、
すぐまた違う相手同士はじまるはじまる。

少年たちはなぜ
いつも何かと戦っているの?
絡まっていたいのだろう~?

男子~ズ
ほんまに
おもろい生き物やなぁと思う~😆

女子が多い我が家にはなかった感じ。

家族たくさんあつまると
味わい深く
ほんと楽しいなぁ~✨

いつでもどこでも
交わりあって
遊んでいる

いのちの力を
いつでもどこでも
ひらききっているのかもしれな~い☺

🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈 🌈

🌱 みたからでVersion Up 🌱 心地よく命を育てて交遊する ☀️ワクチンの 💉接種前後 はしゅわさかさん!

https://youtu.be/JgvEgnC1kYg

#しゅわさかさん
#ワクチン副反応
#みくさのみたから