徒然エニー ~テツ子風味~

カメラと共に東へ西へ
蒸機の魅力に心惹かれて
女子ながらうろりちょろりと線路脇に出没
なので内容が鉄分過多かも?

ピカピカに光り輝いて

2012-08-18 | 航空機

黄金の光の海の中



陸だけど、空だけど
思い浮かんだのはなぜかこんな言葉

 

 

 

 

 

 


お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが
好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

ポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とおりすがりです)
2012-08-19 04:25:48
15のエンジンブラストに見事な太陽の反射♪
抜けた天気に、ナイトに駆けつけた甲斐があったね。
3本タンク、この後のA/Bテイクオフも見たいゾ!
返信する
あらまぁ! (こがねっち)
2012-08-19 12:03:19
>お師匠♪
こんな早い時間にコメントありがとね
今頃は波に揺られてどんぶらこ…かな

この日は文句なく黄金色の夕焼け♪
ちょっと太陽がまだ高いかな~なんておもっていたんだけど
こんなシーンに出会えるとは思ってなくてかなり興奮しちゃった☆

こんなの見ちゃうと癖になるよね!(笑)

この後のA/Bテイクオフね(^^ゞ
もそっとお待ちをーーww
返信する
パソコンからもう一度♪ (とおりすがりです)
2012-08-20 11:29:00
そう、あの時はどんぶらこ

この構図は、太陽が正面にあって、
かつファインダーのほんの少し上にある時じゃないと撮れないんだよね。
強い光線が必要だから、
普通の夕焼け写真みたいに少し雲や蒸気があった方がいいなんて
甘い条件じゃない。
狙っててもなかなか出くわさない貴重なシーンだったはずだよ

だいたい、エンジンブラストの中に太陽の光が入るなんて、
なかなかないこと。
バックが掩体の森だったことも幸いだよね。
ブラストはもちろん、
機体のディテールも反射で綺麗に浮かび上がってる。
こんなシーンが目の前で展開したら、
そりゃこがねっちが見逃すはずはないわなぁ...

返信する
なーるほど! (こがねっち)
2012-08-21 00:26:12
>お師匠♪
とにかく今年はお師匠の言葉に
ナイト、行ける限りに通い倒したよ
(って、まだまだ行くつもりだけどww)
その中で撮る為に必要な事をその都度教えてもらいつつ
通っていく中でも自分でもすっごく色んな事を考えて
とてもいい勉強になってるなーって思う

けど如何せん、対戦相手が相手(^^;
こっちも毎度必死になって奮闘はしているものの
果たしてちゃんとスキルアップにつながってるのかどうなのか…
自分の中では撮れば撮るほどに反省点と宿題が積み重なっていっていて
永遠に終わらない夏休みの宿題のよう…(苦笑)

とはいえ、そんな苦しい中でも時折天気と風向き、そして何かに恵まれてこんなシーンに出会えるんだから
その時はもうとにかく一心に、ひたすらにカッコいい姿、カッコいい瞬間を探ってシャッターを押すのみ

んで、後からいっつもこうやってお師匠に教えてもらってフォローしてもらってるんだよ
ホント、頭が上がらないわ~
いっつもありがとね
返信する

コメントを投稿