山形県酒田市の不動産業 クリエートプランのブログ

山形県酒田市で売買・賃貸の仲介業務等をしています。日々の出来事等を掲載して行きます。たまに空撮も(笑)

物件選定と花粉

2010-05-18 20:30:06 | 業務関連
恒例の黄色い季節がやってきましたね。

今日は今年MAXの舞だったような・・・

「松の街酒田?」というのは大袈裟か。。。でも市内に松林の森?があり、

海岸端にも防風林として松の帯がドーンと植栽されて・・松

緑が一杯あって地球に優しい良い街なんですがねーーー

ただ、この時期は逆にそれがマイナス的に。。。。

そう・・・松の花粉がビンビン舞ってきます。道路も車もまっ黄色?

火山灰か!と

大変なのが「花粉症」の方達ですね・・目が痒い、クシャミが出るとか・・

本当に辛いようです。

数年前・・住宅地を探しているお客様がおりまして、手頃な物件があったので

照会してみたのですが。。その場所のすぐ背後が物凄い松林でした。

時期は冬だったかな・・・

お客様・・「いい場所ですね、検討しようかな~」と・・・

ここで。。商売気が無いというか余計な事を言ってしまったのが・・

「確か花粉症でしたね、見ての通り後ろは松林ですが大丈夫?」

この一言が効いたのか・・・「やっぱ止めときますわ、虫も出そうだし・・」

と・・・商談成立しませんでした

物件選定も通勤、通学、買い物等の生活の利便性を重視されるのが一般的

なんでしょうが・・・自身の健康に与える「環境」も大事な要素ですね。

最近はだいぶ減りましたが、新興住宅地のすぐ側に水田が広がっており・・

農薬散布の時に風向きに因っては住宅街に流れてくる~という時もありました。

見ていて・・・「これは嫌だろうな、なんせ農薬だし・・」と思ったものです。

今はラジコンヘリ散布が主流となりだいぶ軽減されてるようですが。

水田と言えば・・・鳥の被害駆除で散弾銃を発砲したところ、水田で球がスキッ

ツプして近所の住宅に弾が飛び込んだという事件もありましたね。

こればかりは想定外の環境被害か?

花粉症のお客様・・・良い物件を探してるうちに最近建築気力が萎えてきたとか



えらい慎重なお方であります





E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp

↓今日の話題は前に書いたかもネタは廻る。。ポチッとよろしく。
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誰の土地? | トップ | お酒臭いお客様 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

業務関連」カテゴリの最新記事