山形県酒田市の不動産業 クリエートプランのブログ

山形県酒田市で売買・賃貸の仲介業務等をしています。日々の出来事等を掲載して行きます。たまに空撮も(笑)

久々にスナックで飲みました

2008-08-30 18:29:54 | 雑談
超久しぶりに台町(日吉町)に飲みに連れていかれました

約20年前は酒田市内一番の歓楽街?的なスポットでした。料亭・

スナック・キャバレー・映画館と夜の社交場としては華やかでした。

月日は流れ・・・料亭は殆ど姿を消し、スナックも他の場所へ移転とか

廃業で灯りが消え、映画館も閉店となり街並みはすっかり暗いです。

当時台町は「高級」というイメージがあったので私も若い頃は「稼げる

ようになったらガンガンここに通ってやる」と思ったものでした。

さて連れていかれたスナック・・・結構老舗でして今も台町に健在でした。

今でも高級店というブランドは持ってるようです。最近は中途半端な

スナックばっかりだったのでなんか新鮮な気がしました。店内もやはり

品があって凛としていました。ママさんもスタッフもやはり清楚で

シックでした。やはり私も歳なのかこのような落着きがある店がなんか

居心地が良い。また驚いたのは2階を居酒屋にしたとのことで、大人の

隠れ家的な作りであるとか。。なんかわかる気がする。是非今度行き

たいものです。

知人と飲みながら「酒田をもっと活性化せにゃならん!」と色々話ました。

皆さん思ってるのは同じなんです。ただ何からどうすれば良いのか・・

「食い物は日本一美味しいとこだ、こんなとこ他には無い!」と雄たけ

び上げました。さて、どうしたらもっと酒田をアピール出来るものか・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市街地商店賑わってもらいたい

2008-08-28 21:05:04 | 業務関連
ブログを始めましたがどうも文章が苦手であります。幼稚な文面で恥

ずかしい限りではありますがどうかひとつごひいきの程宜しくお願い

します。

さて、最近TVで見てへえ~と思ったことが・・・何でも郊外型店舗

が全国的に廃れてきてると。ここ最近のガソリン高騰で車の利用が減少

してきてるとか少子化の影響で顧客も頭打ちとか・・・郊外の大型ショ

ッピングモールも地方では顧客が減少し閉鎖も増えてきたとか、昔は

商品の買い物といえば市街地中心部が主流でありましたね。その後は

マイカーの普及、バイパスなどの道路の新設に伴い、ロードサイドに

出店する店舗が加速して行きました。車ってやはり便利なんですよね特

に地方では。車での買い物が日常ですから大きい駐車場

を備えた店舗は魅力的です。ただ個人的には個々の店舗にピンポイント

で移動するのは面倒くさいと思ってしまいます。やはりデパートみたい

にある程度何でも揃ってるのが好きなんですよ。

デパートっていう呼び名も今となってはレトロ的な感じがします。

郊外の大規模店舗はショッピングモールって呼ばれてるしね。。。

デパート・・・市街地中心部にあって高層、各階ごとに専門店がある。

テナントもこじんまりとして店主や店員さんが親しみやすく優しい、

最上階にはレストランがあり家族連れで食事が楽しめる。

懐かしさが込み上げて来た・・・でも、どうしてそこに

行かないのだろう??自分自身・・・考えてみた。勝手な結論→アク

セスが原因なんだろな、やはり・・・極端な話、車で向かいたくなる

ように中心部に向かいドーンと数本バイパスから道路を引き込む、

当然駐車場を広大に確保。徒歩で移動するのが面倒に思う人が多いの

で動く歩道(屋根付き)でも設置する・・・ほとんど空想の世界ですね。

思い切って再開発でもしないことには無理でしょうね。

なんか又してもまとまりのない文章になってしまいました・・・

いかんな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インタージャンクション

2008-08-26 21:35:19 | 業務関連
工事中の地域高規格道路「余目酒田道路」と現高速道道路の交点に

ICが設置されるらしいと今朝の新聞に載ってました。ある意味悲願

です。現在酒田市街地に入るには酒田IC、酒田港ICでいずれも郊外

に設けられている。予定の大町地区にICが設置されることになれば利

便性は数倍上がります。市街地の中心まで最短で行くことが可能になり

ます。新庄、庄内町方面からストーンと入って来れますし秋田、新潟

方面も同じですね。逆のパターンも利便性が増す、市街地から高速に載り

やすくなります

道路一本、IC一箇所増えるだけで街並みって変わるもんなんですよね。

当然それに伴い周辺のお店、住宅街の価値はUPするであろうと思われ

る。完成が凄く待ち遠しいですね。港ICの延伸も早期実現してもらい

たいです(地元なんで




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大家さん、建物未登記ですよ!

2008-08-25 21:06:25 | 業務関連
本日貸家の大家さんにお伺いし、色々お話してきました。

貸家が一年以上空室になっている状態、大家さんも「五千円ダウンで

も良いですよと・・」

うーん、確かにこの状況では仕方無いのかもしれない。物件も正直出

入り口が狭く駐車スペースも小さいので入居者確保は難しいと思って

たのでした。それはそれとして、改めて建物の概要確認しようと登記

簿確認したところ・・・「建物の登記が無い」ということを発見

前任者から詳しく聞いていなかったので当時のいきさつはわからない

のだが推測するに自己資金で建築したからなのであろう。

不動産登記法上「建物新築時から1ケ月以内に表題登記義務はあるので

す」が、まれに借入ない状態で建築した場合は登記を忘れていたり、

若しくは故意に登記をしないケースの2通りがあります。

今回は貸家なので売買と違い所有権が移転するわけでも無いのでさほ

ど問題では無いのですが、やはり「登記」はしていた方が無難です。

少なくとも「表題登記」だけはお願いしたいです。こちらの手続きは

「土地家屋調査士」の専門分野なんですよ

「保存登記」・・・いわゆる昔でいう所の権利書作成は登記義務が課

せられていませんですので自由ですが(こちらは司法書士さん業務)

さて、大家さんに登記進めてみようかな・・「そんなの必要ないわい」

と言われそうだが・・・

一応、調査士業務もやっておりますからね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地価の格差は縮まってる

2008-08-22 21:51:05 | 業務関連
格差社会というけれど、こと地価に限っていえば当然ですが、地域等

などの条件によって格差は生じるのが普通ですね。ところが、近年の

地価の下落によって格差の開きが縮まってきてるようです。酒田市内

も以前は高級住宅地とか言われてた所の地価が下がってきて周辺の住

宅地地価との格差が縮まって来てます。酒田市の場合過去において

20万/坪と言われるところが所謂高級住宅地でした。地域は区画整理

とかが開発されるたびに変動しますが、値段はさほど変わらない・・

20万+αがここ酒田の天井相場です。しかし今は20万を越えることは

無い・・・確かに土地の値段は高ければ良いというものではないです

からね、住宅地においては土地はやはり「住宅」を建築する目的が主

であります。土地を購入されるお客様は建物の建築費に比重をおくの

で、なるべく安く土地を求めたいのです。一方売主さんはやっぱり高

く売りたいのが心情・・・ここにも格差が生じてしまいますね。更に

建物にも格差があるのは否めない。

ある方が言っておられた「格差、格差と世間で騒いでるけど、そんな

もの昔からあったよ、何をいまさら・・・」甘えだよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山が欲しいんですか?

2008-08-21 20:40:14 | 業務関連
「山を買いたいんですよー」っていう声を近年良く耳にすることが多い。

私の知人にも購入希望者がいるんですが・・・彼らに「で、買って何するの?」

と聞くと異口同音に「簡単な小屋建ててプチリゾートを楽しみたいから」と言う。

それなら探せば山などそれこそ「山ほどある」と・・・

ところが更なる条件がある・・・「眺望が良いところ!」

ぬわにーー・・・そんな良いとこなどなかなか無いですよ。少し我慢して山中でも良かろうが・・

と言っても「嫌だ!」と・・・気持ちはわかるがね

あと、山を買えば小屋(建物)など勝手に建築しても良いだろうと思う方もおるようですが、

山は山の掟等があり(自然公園法とか)地域的には無理な場所もあるので注意です。

ずいぶん昔「原野商法」なるものが世間を騒がせましたね・・・庄内地区にも県外業者がやって

きて宣伝してました。当時興味があったので現地見に行ったら・・・一面杉林、区画整理みたいに道路

らしきものはある、区画を示すショボイ境界杭・・・正直唖然とした。なんせ山の中腹で電気も水道も

引き込みは不可能、眺望も良くない。。。一体誰が買うのか??と思ったものでし

た。先日久々にこの現場近くを通ったので覗いて見たら、小屋らしきものが数棟

建ってはいたが使用されてる痕跡無し、他は未だ一面の杉林だった。。。

熊、出るよ確かこのあたり・・・


写真のような眺望期待してるのだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチの巣も瑕疵か?

2008-08-20 20:20:42 | 業務関連
毎年のことですが・・・我が家の敷地内でこの時期毎度ハチの巣が発見される

今年は意外な場所でした、なんと木の枝の下に隠れるように巣くってました

敵もさるものです、まさかこんな場所とは思いませんでした。発見したのは家族の者です。

蜘蛛の糸を取り払おうとして木をはたいたらハチがブーンと出撃してきたとのこと。

おかしい?と思い木の廻りをぐるっと見たら巣を発見したという・・・

そういえば去年、知り合いの事務所の玄関の真上にハチの巣があったのにはビビリました。

なんせハチが飛び交っているんだもの・・・玄関開けるのに物凄く勇気が入りました。

事務所の職員に聞いたら・・面倒だし、怖いからほったらかしだと言ってました、そんなのありか!

まだ目に付くところは駆除出来るから良いが、見えないところ、気づかない所にあると思うと

ゾットする。はて、こういうのも「隠れた瑕疵」にあたるのであろうか??瑕疵とは言えないか・・・

でも家の中に巣くっていたら、シロアリ被害と同じようなものだから該当するのかな・・・

さて、我が家も早速駆除しなければ・・・玄関の脇だしね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修会--住宅瑕疵担保履行法

2008-08-19 20:14:33 | 業務関連
研修会に行って来ました。

「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律」
(略称:住宅瑕疵担保履行法)
が平成21年10月1日に施行され、新築住宅の請負人や売主に
保険への加入または保証金の供託が義務付けられる。

ということです。

確かに顧客さんにとっては良い制度ですね

なんで今までこのような制度が無かったのか??

住宅に欠陥が見つかったとき・・これは大問題ですからね。業者さんが

誠意のある対応だと良いのですが。。これがなかなか難しい・・・

ましてや倒産などされてしまうと最悪ですからね。

このようなことを保護する目的で制定されたのでしょう・・・

住宅って・・・個人の生命と財産を守る「城」でしょうから

「城」が壊れたりして補修が効かないとなるとやはり大変です。

敵は外(地震、災害など)にあり!だったら諦めもつくが、
(因みにこのような場合は保険対象外です)

内にあったのではたまったものでは無い!

この保険を使えば補修等の費用が出る(金額の上限はあります)ので

これからは業者も顧客も万が一のときは安心して対処出来ることに

なると思われます。この新制度、適用が少ないことを祈る

しかし業者さんは保険料負担かかるし、手続き、書面交付義務と何かと

大変になりそうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然災害の怖さ

2008-08-16 20:04:23 | 雑談
庄内地方を襲った集中豪雨

高速道路、国道に土砂が流れ交通止めになりました。

現在は復旧されたようです。

今日たまたま災害現場を通りましたが、凄かった

木々がなぎ倒され山肌露出、道路や河川に土砂等が押し寄せていました。

報道では家屋の床上浸水被害も多数あった模様。

住宅を求めるならやはり自然災害(浸水・ガケ崩れ・地震等)をあまり

受けないような地域を求めたいのが心情なのではないでしょうか?

よく言われるように不動産購入の際は晴天の日と天候が悪い時の状況を

見ておくのが賢明です。ただ強烈な災害はそう頻繁には来ませんので難しいです

ね。あとは・・・風当たりでしょうかね。

変わったところでは近年「花粉症」に悩む方が増加しているので、森などが近接

してる所の物件を検討されてるお客様には一応その辺も説明しております

健康に係る要素も大事ですからね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログをはじめます!

2008-08-15 09:53:06 | 業務関連
今日からクリエートプランのブログを始めます。
クリエートプランって不動産会社らしくない社名ですけど、これにはやはり
由来があるのです。機会を見て紹介していきますね。

写真は今年私が始めて植えた「ひまわり」です。
無事咲いてくれてホットしております。
ひまわりって・・・いいですよね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする