今年に入り・・・何故かしら離婚関係の相談やら関係者に接する機会が多い
先日は・・・春先に相談を受けたご婦人から久しぶりに連絡が来ました。
で・・・「やっと離婚出来ました~スッキリした~」
という。。なんとも明るい?ご報告・・・
これから大変なのは想像出来るのですが、ご婦人にとっては・・とりあえず
断ち切った、との嬉しさの方が大きいのでしょうか・・・
離婚前の相談時の時は・・・いや~・・慰謝料のこととか財産分与のことと
かの質問を連発されましてタジタジでした
あの時は変にテンション高かったですが今はクールに。。。
おめでとう!と言うべきなのか非常に迷いました
方や昨日は・・・離婚するべきかどうかで非常に悩んでおられるご婦人からの
ご相談を承りまして。。正直。。。基本的なアドバイスしか出来ませんでした。
情に肩入れしすぎて変に離婚を勧めるような事はしないようにしています。
ご婦人から言われますと・・グットきますが。。。
また今回のケースは。。。。
精神的、肉体的にも限界点がピークに達しそうでしたので・・・
「まずは身体を大事にして、それからゆっくりと考えた方が良いでしょう」
と励ましてみました。
身体を壊しては何にもなりません。。。しかも自分のせいではなく、
相手の事で壊しては。。悲しすぎます
長い間ずーーーと悩んでいたのが身体に来たようでした。
相談に来られるというのは・・恐らく心の中では有る程度・・・
決心が付いているのだろうと思います。が・・・
離婚後の事がやはり・・・
又。。。離婚したのはいいのですが・・・その後も何かと揉めているという
ご婦人にもお会い致しました。体調を崩したそうで、大変そうでした。
ビフォーも大変ですが、アフターもやはり大変です。
誰にも相談出来ず、悶々としている人が結構いる。
身体を壊しては何にもなりません。
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓結婚の招待がトンと無い近年、方や・・・ ポチッとよろしく。



先日は・・・春先に相談を受けたご婦人から久しぶりに連絡が来ました。
で・・・「やっと離婚出来ました~スッキリした~」

という。。なんとも明るい?ご報告・・・
これから大変なのは想像出来るのですが、ご婦人にとっては・・とりあえず
断ち切った、との嬉しさの方が大きいのでしょうか・・・
離婚前の相談時の時は・・・いや~・・慰謝料のこととか財産分与のことと
かの質問を連発されましてタジタジでした

あの時は変にテンション高かったですが今はクールに。。。
おめでとう!と言うべきなのか非常に迷いました

方や昨日は・・・離婚するべきかどうかで非常に悩んでおられるご婦人からの
ご相談を承りまして。。正直。。。基本的なアドバイスしか出来ませんでした。
情に肩入れしすぎて変に離婚を勧めるような事はしないようにしています。
ご婦人から言われますと・・グットきますが。。。
また今回のケースは。。。。
精神的、肉体的にも限界点がピークに達しそうでしたので・・・
「まずは身体を大事にして、それからゆっくりと考えた方が良いでしょう」
と励ましてみました。
身体を壊しては何にもなりません。。。しかも自分のせいではなく、
相手の事で壊しては。。悲しすぎます

長い間ずーーーと悩んでいたのが身体に来たようでした。
相談に来られるというのは・・恐らく心の中では有る程度・・・
決心が付いているのだろうと思います。が・・・
離婚後の事がやはり・・・
又。。。離婚したのはいいのですが・・・その後も何かと揉めているという
ご婦人にもお会い致しました。体調を崩したそうで、大変そうでした。
ビフォーも大変ですが、アフターもやはり大変です。
誰にも相談出来ず、悶々としている人が結構いる。
身体を壊しては何にもなりません。
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓結婚の招待がトンと無い近年、方や・・・ ポチッとよろしく。

