山形県酒田市の不動産業 クリエートプランのブログ

山形県酒田市で売買・賃貸の仲介業務等をしています。日々の出来事等を掲載して行きます。たまに空撮も(笑)

飛島を満喫その2

2010-05-12 21:12:18 | 船舶・港・海
つづき・・・

上陸~

早速観光自転車を借りに行ってみる。さすが島・・自転車サビだらけ

最後に行ったあの20年前・・・あの時は日帰りで滞在時間が2時間しかなく、

観光自転車もなかったゆえ・・おもむろに近場の食堂に飛び込み「おばちゃん!

ちゃりんこ貸して!」と突撃したものだった。。記憶がおぼろげだが、

現在の貸し自転車置場の食堂だったような気がする

観光MAP片手に動物的感で・・なぜか法木を目指す!


↓道の途中にテキ穴・・洞窟?入ってみた。。距離は短いが探検心をくすぐる。



見学後・・・ひたすらチャリーを漕ぐ・・が・・学校過ぎたあたりから坂道

に。。以前なら軽く越えられたのだが。とても今は無理。。降りて押すなり



↓廃校木造校舎マニアでもある私には・・感動もんの校舎と校庭でした


息をきらしながら・・・道の途中の展望台に徒歩にて登ってみた。。

腰に股関節に負担がキタが・・気合で登る


↓海を見下ろす所に山桜か・・綺麗でした



見学後・・山道を登ったり下ったりと。。。汗が。。昔見たヘリポートまで

なんとかキタ・・法木まで一気に下る!

ここも20年前きた集落・・懐かしい。。が今回の目的は観光!以前見れなかった

貝殻の浜を見に・・・

日頃・・・砂浜の海岸しか目にしたことのない私にとっては感動もんでした。

渚・・・か?・・・穏やかだ・・

↓私的に一番気にいった場所でした


↓小さな貝殻


しばらく、ぼーっと海を眺めていました




お昼近くなってきたので・・とりあえず次のポイントに移動。。

勢い良く下ってきたのだが。。当たり前だが戻りは急坂

気にはなってたが・・今日は「バードウオッチャー」の集団が多い!

しかも皆さん立派なカメラを三脚付きで担ぎながら徒歩で移動してました。。

恐るべし!

島内一周道路が出来てから初めてゆえ。。いよいよ島の中枢と裏?の海岸に

突入する。


↓初めて目にした海岸の絶景に感動



ここでお昼を取るために勝浦港まで一旦戻ることにした。。

つづく・・・





E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp

↓長い記事で恐縮です。。飛島サイコーーー  ポチッとよろしく
ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 売るの?売らないの? | トップ | 建物の所在変更で思う。。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

船舶・港・海」カテゴリの最新記事