土地を貸している地主さんより・・・
「あのよ、土地を貸してるんだが、建物が誰の名義になってるか調べてもらえんだろか?」との依頼
はっ?貸してるんだからわかるのでは・・?
と思い聞いてみたら。。。
先代よりずーっと貸しておる土地なのだが・・・その借地人の家が数年前から空き家に
なっており。。かつ地代も未納ゆえ・・困ってるとのこと。
「そういう事情でしたか、承知しました」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
と簡単に引き受けたのだが・・・
いざ調査に入ってみると・・・これが・・・大変でして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
一番の問題は・・・建物の所在してる土地が既に細々と分筆されていて(昭和の初期か?)
現在の地番上では建物の登記が無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
これは。。しんどいです。。。
所在がわからないと・・・検索かけても調べられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
いやーーーーー困った
閉鎖登記簿を閲覧する作戦もあることはあるんですが・・・
家屋番号もわからないし・・・登記名義人も不明。。。となると・・・
どうするべきか・・・
ローラー作戦?で建物所有者の親族にでも聞き込むしかないか。。。
たぶん相続登記もしてないだろうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓今宵も昨日のおつまみを消化だな。。ポチッとよろしく
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www106_24.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
「あのよ、土地を貸してるんだが、建物が誰の名義になってるか調べてもらえんだろか?」との依頼
はっ?貸してるんだからわかるのでは・・?
と思い聞いてみたら。。。
先代よりずーっと貸しておる土地なのだが・・・その借地人の家が数年前から空き家に
なっており。。かつ地代も未納ゆえ・・困ってるとのこと。
「そういう事情でしたか、承知しました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
と簡単に引き受けたのだが・・・
いざ調査に入ってみると・・・これが・・・大変でして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
一番の問題は・・・建物の所在してる土地が既に細々と分筆されていて(昭和の初期か?)
現在の地番上では建物の登記が無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
これは。。しんどいです。。。
所在がわからないと・・・検索かけても調べられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
いやーーーーー困った
閉鎖登記簿を閲覧する作戦もあることはあるんですが・・・
家屋番号もわからないし・・・登記名義人も不明。。。となると・・・
どうするべきか・・・
ローラー作戦?で建物所有者の親族にでも聞き込むしかないか。。。
たぶん相続登記もしてないだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓今宵も昨日のおつまみを消化だな。。ポチッとよろしく
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www106_24.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)