毎年・・
なんだな・・・
この除雪のことでブログにUPするのが・・・
昨日の朝はドンと雪が降ったが、お昼には雨とか降ったので
積雪はスコンと減った。
ほんで今朝・・吹雪いてはいたが積雪はほんの少し。。
我が家の除雪マシンも一休み出来てほっとしてます
が・・路上を見たら・・
やはり・・されている・・ほんで・・デッカイ雪の塊が転がっている
しかも・・路肩まで1メートルは離れているし・・
毎年毎年・・下手になってる感が否めない。。
つーーーか・・・この積雪量で除雪車出動する必要あったのかね?
どこから引きずってきたのか・・でかい雪の塊置いて行くし・・
幹線道路だからか?
雪深い地域を重点的に除雪した方がええんじゃねえ?
なんで。。私がこうも除雪のやり方に文句垂れるかと言うと・・
過去2、3回・・我が家の敷地に車が突っ込んで来たからですよ
手前がカーブになっているのが最たる理由かと。。ゆえ、きちんと除雪してもらわんと
また被害を被る・・というか被害被るのはドライバーなんだが
あのカーブ・・真っ直ぐに改修してもらいたかったわ
↓腰が痛くなった・・このデカくて硬い塊除去は。。

E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓スキー場はやはり寒い。。 ポチッとよろしく


なんだな・・・
この除雪のことでブログにUPするのが・・・
昨日の朝はドンと雪が降ったが、お昼には雨とか降ったので
積雪はスコンと減った。
ほんで今朝・・吹雪いてはいたが積雪はほんの少し。。
我が家の除雪マシンも一休み出来てほっとしてます

が・・路上を見たら・・
やはり・・されている・・ほんで・・デッカイ雪の塊が転がっている

しかも・・路肩まで1メートルは離れているし・・
毎年毎年・・下手になってる感が否めない。。
つーーーか・・・この積雪量で除雪車出動する必要あったのかね?
どこから引きずってきたのか・・でかい雪の塊置いて行くし・・
幹線道路だからか?
雪深い地域を重点的に除雪した方がええんじゃねえ?
なんで。。私がこうも除雪のやり方に文句垂れるかと言うと・・
過去2、3回・・我が家の敷地に車が突っ込んで来たからですよ

手前がカーブになっているのが最たる理由かと。。ゆえ、きちんと除雪してもらわんと
また被害を被る・・というか被害被るのはドライバーなんだが

あのカーブ・・真っ直ぐに改修してもらいたかったわ

↓腰が痛くなった・・このデカくて硬い塊除去は。。

E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓スキー場はやはり寒い。。 ポチッとよろしく



先日・・珍しい問い合わせの
東京からであった。。
「〇〇の土地周辺について以前どのような建物が建っていたか調査出来ますか?」
「なんで?」
「地質調査で、土壌汚染の有無を・・」
「〇〇って言うたら家の結構近所ですね。。」
「ですね、ゆえネット検索してお電話した次第です。」
「で、そちらさんは何の商売なんすか?」
不動産業者じゃろーな・・と思っていたら。。
「環境コンサルタントの会社です」
「へえ~。。」
古い航空写真を入手したら・・今は更地になっている〇〇周辺に家屋が映ってるという。。
「工場だったのでしょうか?」
聞かれて・・即答した・・40年前とはいえ、〇〇周辺には我が家の畑があったから
鮮明に覚えているゆえ・・「いや、あそこには□□が建ってましたよ」
「そーですか・・他に何かありましたか?」
と聞かれたが・・記憶が。。
「登記を辿って行けばわかるかもしれませんが。。但し未登記建物でしたら無理かと・・」
「そうですか・・そのような調査はお引き受け可能でしょうか?」
「ええ。。シンドイですけど可能ですよ」
さて・・・本依頼は来るのであろうか
しかし・・・東京の会社ですか・・調査ということは・・なんや売買の匂いがプンプンするな
そうそう・・一般の住宅建築でも・・これ重要ですよ
以前そこの土地はどのように使用されたかは。。
掘ったら・・遺跡が出てくるかもしれませんし・・
もし、遺跡なんか出て来た場合にや・・
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓天然ガス・・以外とあるものですよ。。 ポチッとよろしく



東京からであった。。
「〇〇の土地周辺について以前どのような建物が建っていたか調査出来ますか?」
「なんで?」
「地質調査で、土壌汚染の有無を・・」
「〇〇って言うたら家の結構近所ですね。。」
「ですね、ゆえネット検索してお電話した次第です。」
「で、そちらさんは何の商売なんすか?」
不動産業者じゃろーな・・と思っていたら。。
「環境コンサルタントの会社です」
「へえ~。。」
古い航空写真を入手したら・・今は更地になっている〇〇周辺に家屋が映ってるという。。
「工場だったのでしょうか?」
聞かれて・・即答した・・40年前とはいえ、〇〇周辺には我が家の畑があったから
鮮明に覚えているゆえ・・「いや、あそこには□□が建ってましたよ」
「そーですか・・他に何かありましたか?」
と聞かれたが・・記憶が。。

「登記を辿って行けばわかるかもしれませんが。。但し未登記建物でしたら無理かと・・」
「そうですか・・そのような調査はお引き受け可能でしょうか?」
「ええ。。シンドイですけど可能ですよ」
さて・・・本依頼は来るのであろうか

しかし・・・東京の会社ですか・・調査ということは・・なんや売買の匂いがプンプンするな

そうそう・・一般の住宅建築でも・・これ重要ですよ

以前そこの土地はどのように使用されたかは。。
掘ったら・・遺跡が出てくるかもしれませんし・・
もし、遺跡なんか出て来た場合にや・・

E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓天然ガス・・以外とあるものですよ。。 ポチッとよろしく



南極海でロシア船と中国船が氷に阻まれ立ち往生したとのNEWS。
なんとか脱出したようで良かった。
と、冬期は・・寒いし池も凍るのでジョニー達の散歩はしないことにしてたのだが・・
今年の正月は・・珍しく・・雪がそんなに降らなかったので・・思い切って散歩に行った。。
毎度の池に到着。。見渡すと・・一部だけが薄い氷が。。
アホなのか・・急に・・その部位に突撃させてみたくなった
で・・やってみた。。
が・・・途中で・・ジョニーがもがきだした
やばい
まさか・・このまま・・スタックか・・春まで氷漬けか
取り敢えず・・全開で。。
ほっ。。なんとか脱出出来た
危険だった・・非力な電動パワーでは。。
なんとなく南極海の恐怖が体感出来たような
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓やっぱ寒波が来るんだろな。。ポチッとよろしく


なんとか脱出したようで良かった。
と、冬期は・・寒いし池も凍るのでジョニー達の散歩はしないことにしてたのだが・・
今年の正月は・・珍しく・・雪がそんなに降らなかったので・・思い切って散歩に行った。。
毎度の池に到着。。見渡すと・・一部だけが薄い氷が。。
アホなのか・・急に・・その部位に突撃させてみたくなった

で・・やってみた。。
が・・・途中で・・ジョニーがもがきだした

やばい

まさか・・このまま・・スタックか・・春まで氷漬けか

取り敢えず・・全開で。。
ほっ。。なんとか脱出出来た

危険だった・・非力な電動パワーでは。。
なんとなく南極海の恐怖が体感出来たような

E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓やっぱ寒波が来るんだろな。。ポチッとよろしく



売り地の物件。。
暫く様子を見ていなかった。。
業者さんから問い合わせの
「あの~側溝の蓋無いんですね。」
「そんなことは無いはず。。確か車を乗り入れたし。。」
「今、現地から
してるんですが・・」
まさか盗難
いたずら
早速、地主さんに
してみた。。
「側溝の蓋が無いと言ってるんですが・・」
「あーーー取ったよ」
どんだけ~
理由を聞いて。。なるほどと。。
なんでも・・冬期のこの時期・・空き地ということで・・
無断で断りもなく除雪した雪を投げ込まれるからだと
そうなんすよね・・空き地だと・・狙われる
「一言、排雪させてください。。とか言われればOKするんですがね・・」
毎年のことゆえ・・今年はさすがに・・我慢ならんみたい・・
で・・取った蓋はと聞いたら・・
「あーー自宅の前の側溝に敷いたよ」
意外にも自宅前の側溝には蓋が無かったとは・・
何回もお邪魔してたのに全く気づきませんでした
PS。空き地排雪する場合は・・やっぱ所有者にお願いしましょう。
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓縦看板にするか。。 ポチッとよろしく


暫く様子を見ていなかった。。
業者さんから問い合わせの

「あの~側溝の蓋無いんですね。」
「そんなことは無いはず。。確か車を乗り入れたし。。」
「今、現地から

まさか盗難


早速、地主さんに

「側溝の蓋が無いと言ってるんですが・・」
「あーーー取ったよ」

理由を聞いて。。なるほどと。。
なんでも・・冬期のこの時期・・空き地ということで・・
無断で断りもなく除雪した雪を投げ込まれるからだと

そうなんすよね・・空き地だと・・狙われる

「一言、排雪させてください。。とか言われればOKするんですがね・・」
毎年のことゆえ・・今年はさすがに・・我慢ならんみたい・・
で・・取った蓋はと聞いたら・・
「あーー自宅の前の側溝に敷いたよ」
意外にも自宅前の側溝には蓋が無かったとは・・
何回もお邪魔してたのに全く気づきませんでした

PS。空き地排雪する場合は・・やっぱ所有者にお願いしましょう。
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓縦看板にするか。。 ポチッとよろしく



師匠の年賀状に・・「KAPやってますか」との添え書き。。
うっ。。。
去年・・マルチを導入したゆえ・・カイトフォトの出番が殆ど無く
ここは新春だし一発奮起して
そして・・二年?三年?前に購入した師匠オリジナルカイトを・・
ようやくフライトさせることに
新品
当然だが。。
フライト時の風速は・・・強風で。。
いやはや・・凧糸の引きが強いのなんの・・降ろすときは・・まるで大物の魚でも釣り上げ
てるような感じであり、手が・・痛い
予想以上に上空の風が強いゆえ・・カメラが揺れる揺れる
画像もブレブレと。。なんとも・・
しかしこの三号機は強風には強い
さすが師匠であります。
マルチもいいが・・シンプルな空撮も又面白いものであります
今年は・・・カイトではこれをメインに使用するかな。。
↓三号機
デビュー

↓イマイチの画像。。

E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓休みボケでエンジンがなかなか。。 ポチッとよろしく


うっ。。。
去年・・マルチを導入したゆえ・・カイトフォトの出番が殆ど無く

ここは新春だし一発奮起して

そして・・二年?三年?前に購入した師匠オリジナルカイトを・・
ようやくフライトさせることに

新品

フライト時の風速は・・・強風で。。
いやはや・・凧糸の引きが強いのなんの・・降ろすときは・・まるで大物の魚でも釣り上げ
てるような感じであり、手が・・痛い

予想以上に上空の風が強いゆえ・・カメラが揺れる揺れる

画像もブレブレと。。なんとも・・
しかしこの三号機は強風には強い

さすが師匠であります。
マルチもいいが・・シンプルな空撮も又面白いものであります

今年は・・・カイトではこれをメインに使用するかな。。
↓三号機


↓イマイチの画像。。

E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓休みボケでエンジンがなかなか。。 ポチッとよろしく



あけましておめでとうございます。
休みのうちにPC入れ替えの為のデータバックアップとか設定しなければならんので。。
朝からひたすら・・トラブル発生!
の時に・・氏神様の獅子舞がキタ・・
トラブルのことで頭が一杯で獅子舞に集中出来ず・・スンマソ。
後・・気分転換でお寺さんに年頭挨拶。
↓静寂である

次・・神社さんに初詣
「大物忌神社」さんなり。
去年は不幸の関係で参拝は控えてました。
一宮なのでありますが・・質素なんですわ
ちょいと意外だったのは・・御社殿に参拝に行く人が多い。。
大体は拝殿だけで参拝する人が多いのに。。
雪が無いので・・あの急な石段を登るのが楽なのかもしれん
それとも・・ブーム??
あと・・びっくらこいたのが・・どでかい石灯籠がドン
と設置されていたこと。
いつのまに・・
寄贈者と見れば・・なるほど・・納得・・平牧さんの会長さんね
さすが
↓超~急傾斜な石段

↓ここにもいつの間にやら

↓石灯籠なり

本年も宜しくお願い致します。
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓おみくじは・・「吉」 ポチッとよろしく



休みのうちにPC入れ替えの為のデータバックアップとか設定しなければならんので。。
朝からひたすら・・トラブル発生!
の時に・・氏神様の獅子舞がキタ・・
トラブルのことで頭が一杯で獅子舞に集中出来ず・・スンマソ。
後・・気分転換でお寺さんに年頭挨拶。
↓静寂である

次・・神社さんに初詣
「大物忌神社」さんなり。
去年は不幸の関係で参拝は控えてました。
一宮なのでありますが・・質素なんですわ

ちょいと意外だったのは・・御社殿に参拝に行く人が多い。。
大体は拝殿だけで参拝する人が多いのに。。
雪が無いので・・あの急な石段を登るのが楽なのかもしれん

それとも・・ブーム??
あと・・びっくらこいたのが・・どでかい石灯籠がドン

いつのまに・・
寄贈者と見れば・・なるほど・・納得・・平牧さんの会長さんね

さすが

↓超~急傾斜な石段

↓ここにもいつの間にやら

↓石灯籠なり

本年も宜しくお願い致します。

E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓おみくじは・・「吉」 ポチッとよろしく


