前略:酒田より発信
測量業務・・・
最後の仕上げ?というか。。
いわゆる・・図面を作成して隣接の方々から承諾印を戴いて終了となる。。
去年もありましたが・・その隣接の方が・・入院
してしまうというケース。。
思い起こせば・・
昨年12月・・隣接のお一人が境界について疑義があるとのことで・・
再度自宅に伺い・・丁寧に説明してご了解を得た。ふう~
で・・数日後・・ハンコを貰いに伺ったら・・
「昨日・・入院しました」と・・
年内に業務完了する予定だったのだが。。。
「それで退院はいつ頃なるでしょか?」
「まあ、年明けの10日頃かと思いますよ」
なんだ・・そんくらいか。。
明けて10日過ぎ・・
してみた。。
「退院なされましたでしょうか?」
「それが・・まだで・・もうちょいかと」
その後・・2週間ごとに連絡しては・・まだ未定との返答で。。
こりゃ・・やばいんじゃないかと
思ってしまう。。
で本日・・
「あっ、居りますよ」と
また入院されては困るゆえ
他の仕事を中断して即!ハンコ貰いに走った
で・・無事業務完了。。
2ケ月半・・待った・・初めてのケース。。
雪解けと共に・・胸のつかえも解凍した
↓ブログ内容良かったらポチッとよろしく 最後の一杯か


測量業務・・・
最後の仕上げ?というか。。
いわゆる・・図面を作成して隣接の方々から承諾印を戴いて終了となる。。
去年もありましたが・・その隣接の方が・・入院

思い起こせば・・
昨年12月・・隣接のお一人が境界について疑義があるとのことで・・
再度自宅に伺い・・丁寧に説明してご了解を得た。ふう~
で・・数日後・・ハンコを貰いに伺ったら・・
「昨日・・入院しました」と・・

年内に業務完了する予定だったのだが。。。
「それで退院はいつ頃なるでしょか?」
「まあ、年明けの10日頃かと思いますよ」
なんだ・・そんくらいか。。
明けて10日過ぎ・・

「退院なされましたでしょうか?」
「それが・・まだで・・もうちょいかと」
その後・・2週間ごとに連絡しては・・まだ未定との返答で。。
こりゃ・・やばいんじゃないかと

で本日・・

「あっ、居りますよ」と

また入院されては困るゆえ

他の仕事を中断して即!ハンコ貰いに走った

で・・無事業務完了。。
2ケ月半・・待った・・初めてのケース。。
雪解けと共に・・胸のつかえも解凍した

↓ブログ内容良かったらポチッとよろしく 最後の一杯か


