山形県酒田市の不動産業 クリエートプランのブログ

山形県酒田市で売買・賃貸の仲介業務等をしています。日々の出来事等を掲載して行きます。たまに空撮も(笑)

公図の作成年月日表記

2019-02-12 17:57:37 | 業務関連
前略:酒田より発信


久々に法務局にて閉鎖された公図を閲覧。

電子化される前は結構閲覧したものだったな。。

閲覧したわけは・・ネットで取得したのですがイマイチ場所等が

良くわからないゆえ。。

閉鎖図(和紙)は隣の字界とか河川とかの情報が沢山あるゆえ助かる

さて閉鎖図を探す・・何冊かあったが・・ネットで取得した公図の作成年月日

が明治28年と記載なってたので・・当然和紙にも記載されてる明治28年の

公図をドンと広げてみる。

が・・該当地番が無い

老眼が進んだであろうかと思い・・閉まってから再度見たが・・無い

???

ではと・・他の公図(昭和26年?と記載)を広げてみたら。。。

あった。

なんで明治28年なんじゃ?

疑問に思ったので登記官に聞いてみた・・ら・・

当初の公図が明治28年に作成されてるからとのこと。。

???ほんでも閲覧した公図には昭和 確定図面(耕地整理か?)と書いてあるのだが・・

明治の公図と比べても殆どの箇所で形状・地番が違うのですがね。。

ベースが明治28年だからって・・それっておかしくない?

全国的に同じ表記(電子化)ルールで統一されてるのだろうか???



さくらんぼ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブニングセミナーin酒田

2019-02-08 20:24:10 | 船舶・港・海
前略:酒田より発信

昨夜の「イブニングセミナーin酒田」に参加して参りました。

タイトルだけだと何のセミナーがさっぱりかと。。

演題?が「ダイヤモンド・プリンセス来港報告会」ゆえ・・

どうせなら「クルーズセミナーin酒田」でええのではと。。

約3年前にも同様のセミナーがありまして。。そんときもイブニングセミナーという。。

あの時はコスタクルーズの社長さんでした。。そしてその翌年コスタネオロマンチカが初入港。

今回は逆で去年ダイヤモンド・プリンセスが初入港・・からの今回の社長さんの講演なり。

1部がクルーズセミナー(海事プレス社様より)

2部がクルーズ講演(堀川社長様より)

前回はクルーズ寄港の効果とか展望についての講演

今回は酒田に寄港してみての報告会等

なるほど・・乗客等の貴重な感想が聞けて面白かった。

酒田港は「おもてなし」ポイントがグンバツで高かったとか。。

他港は寄港回数が多いから・・そういう港はマンネリ化になってるとか

市民の関心が薄れて行くからなのかなと感じた。

酒田寄港はそんなに多くないゆえ・・・まあ「お祭り」状態になるのだろうか。。

回数が増えれば。。日常的な光景になるだろし・・マンネリも。。

ほどよい寄港回数が「おもてなし」するには丁度いいのかも。。

その後懇親会へ・・・思ったより観光業の人達の参加が少なかったような。。

とりわけ私みたいな「船好き」は会場で浮いてたかもしれん・・職業も全く違うし

それでも社長さんから色々お話聞いて楽しかった~

「ダイヤモンド・プリンセス」是非とも乗船してみたい







JRさん何卒ご協力して欲しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン申請にてドローン飛行許可更新完了

2019-02-05 20:05:20 | 空撮
前略:酒田より発信

去年は郵送にて申請をしました。

その後オンライン申請が可能になってたので

今回はオンラインにて更新申請をしてみた。

更新なのだが・・前回は郵送だったゆえオンラインでは新規申請になる。

提出書類は去年とほぼ同様であった。

登記でのオンラインに慣れてたせいか・・そんなに難しくは感じなかったですね

ただ・・入力事項とかが若干わかりにくかったゆえはしましたが

申請後約1週間ほどで補正も無く無事、許可・承認書が交付されました

ということで・・ドローン飛行の許可申請とかの手続きも行政書士業ですので

自分でやるのが面倒な方は是非当事務所まで



この時期天候悪くて殆どフライト出来てない。。



24年ぶりとは。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンはホームゲームは強かったアランマーレバレー

2019-02-04 20:00:01 | 雑談
前略:酒田より発信

昨日・・地元アランマーレの試合を観戦。

昨年11月以来でホームゲーム2連戦。

土曜日はフルセットの末勝利であった

さて今日はどうなるかとドキドキしながら応援観戦。

第1セット・・・序盤点差を広げたが徐々に詰められる展開だったが勝った

第2セット・・・なんか。。。大差で勝った

第3セット・・・結構緊迫したゲームだったが勝った

これで今シーズンのホームゲームは終了~

結果ホーム(酒田)では3勝1敗だったはず

残り試合全勝して欲しい

終了後サイン会があった。

前回は無念にも時間があわず直接貰えなかったが、今回は無事GET

いずれ街中でお目にかけることが出来るでしょう




坐骨神経痛発症だわ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リス?

2019-02-01 19:55:38 | 雑談
前略:酒田より発信

先日

近所の林を散策

ガサゴソと音がして小動物が木を飛び回っていた。

ひょとしてこれはリス




チケット要請が。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする