福田恵利子です。
3月のTVで知った、「ほったらかし弁当」の本です。ずっと売り切れなので予約をしていました。先日やっとこさやって来ました。
最近の主婦向けの本や雑誌は内容も頁も薄く、がっかりする内容の本ばかりですが(参考になることが少ないのですぐに捨ててしまう)、久しぶりに中身の濃い料理本でした。
お弁当作りに一度に3品作れると便利ですが、実際問題私には多分ムリ…。朝の忙しい時間にこんなことはしてられない…(^_^;)
お弁当は実質15分ほどで作っているので、準備+8分の強火は厳しい(準備にもたつくと非常にリスキー)。順番に出来れば冷ましてもいけるけれど、全品熱々のまま蓋をしめることになる…。
もう10分早く起きればいい…ということはわかっていますが、家事情でそれはしない(どんどん時間が前倒しになってしまった。無駄に不必要なのでそれはしない)。
ですがこの本はお弁当を作る為に買ったわけではありません。一度に3品作れるのならば、"一人暮らしをする息子には最適なのでは?…"と思って買ってみました。
私の中でのお弁当の位置づけは、「お弁当も3食のうちの立派な1食!」です。立派な1食なので、市販の冷凍食品のおかずは絶対に入りません。普段の食卓に並ばないものはお弁当にも入りません。
このお弁当づくりの本は普段の食事作りにもとても理想的に思います。
本を見ながらいくつか作ってみました。これはかなり慣れないと(料理のレベルも手際も)ムリだろな…。3つは難しい。考えるのも準備も時間がかかる。
私は"作り置きおかず"で活用するのがいいように思いました。
300gのミンチで、煮込みハンバーグと中華団子を同時に作りました(1/3のタネは鍋に入らなかったので冷凍しました。後日のお弁当用にします)
これは〜、楽ちん!!
朝ごはんとお弁当のおかずを一度に作ってみました(材料は一緒だけど。ごめん)。
隙間でゆで卵が作れるのも凄く便利です。
ちらっと写ってる「すりごま」(笑)
「すりごま」は実は購入しません。この袋は随分前に買ったもの…。
中身は普通の「いりごま」を1袋すって入れています。
皆さんによくびっくりされますが(母にもびっくりされました。笑)、ゴマはよく使うので凄く便利です♪
お弁当のご飯の詰め方が勉強になりました。真ん中にご飯(笑)
中身はいつものお弁当なのに、少しお洒落な感じになりました(笑)。
料理超初心者の息子には面倒がられる本だと思うので、息子でも作れるようなものをこの中から考えてあげたいと思います。
マカロニサラダを一度に準備してみました(笑)
9~10分茹でるマカロニ(しかも成分は小麦ではなく大豆ですが)だったので8分加熱では無理でしたが、凄く便利です!
一度に加熱出来て、一度に冷めるので時短で完成します。
(※あの、こんなのは本には載っていませんので…私が勝手に作ってみたものなので本を探しても載ってませんので…(^_^;))