
福田恵利子です。
ネットで面白いものを見つけました。これはどれが名前なのでしょうか…。
eco friendバスクリーナー…でしょうか(^_^;)
成分こちら。

浴槽のお湯に溶かし混み、8時間程お風呂用品(バケツや椅子、風呂蓋など)を漬け込むだけ。
あとはスポンジでさっと軽くこするとスルスルと石鹸かす等の汚れが落ちる優れもの。
漬け込んでいる時に、液を壁やら床やら、ドアにもスポンジで塗り塗りしておきました。

↑風呂場にはこれらしかないので漬け込むものもないのですが…。
スケルトンの曇りもさっぱりと綺麗になりました。透明度が戻りました(笑)
息子のカラーリング用のシャンプーのせいで、汚れを落としにくくなっていましたが、やっと綺麗になりました(もう息子もいませんし。笑)
お風呂の材質にもよるかとは思いますが、プラスチック製品の汚れ落ちは抜群のように思います。
シャワーヘッドも漬けておいたら、見事に綺麗になりました。
この製品凄いです!