![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/43/03ac4bd3d7706a11196390cc026a83b2.jpg?1643372404)
福田恵利子です。
コープの共同購入のカタログに歌舞伎揚のこわれが載っていたので注文をしていました。わーい♪(笑)
こちら関西では歌舞伎揚を普段目にすることはありません。
近年ではセブンイレブンでPB商品の歌舞伎揚を見るようになりましたが…。
しかもこれ、“こわれ”ですよ(笑)
関西には似た味の、馴染みの大きい“ぼんち揚”があるせいのようですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ab/aca214f670193360c6fd0b7287e3fed0.jpg?1643372945)
(ぼんち揚はHPからお借りしました)
成分も若干違いますね。
食べた感じもちょっと違う。固さが若干違うような。
歌舞伎揚の方が醤油の味が濃く、旨みに欠けた感じがするのは余計なものが多いせい??…(^_^;)
私には、小さい時から食べ慣れた味のぼんち揚の方が食べやすく思います。
でも名前は“歌舞伎揚”の方がカッコいいですよね(≧∇≦)