福田恵利子です。
私の実家のお雑煮は白味噌仕立てのお雑煮でした(母が滋賀出身なので。今はどうなのか知りませんが)。
私はこのお正月だけに食べる甘いお味噌の雑煮が好きでした。
結婚後も白味噌仕立てのお雑煮を作っていましたが、スーパーに売られている白味噌は種類が少なく(選べない)、添加物が沢山入っているものばかりだったので、いつの頃からか普通のお味噌でお雑煮を作るようになりました。
生協のカタログに添加物少なめの白味噌が載っていたのを見つけました。今年は白味噌仕立てにしてみました。
懐かしい味のお雑煮でした。
(続けて同じものは食べない家なので朝食一回用の煮炊きもの。お雑煮も多くて二回食べるか食べないか…で正月が終わります)
gooブログのアプリが開きませんね…。