![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/756262d956fb885f27f6904769f00afa.jpg?1630851355)
福田恵利子です。
生協さんの商品からエコノムさんのアップルパイです。お値段650円+税でした。
小さくてびっくりしましたが(笑)、良質な材料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c9/f27cdeadb23ea5bc4ef1759a020737f6.jpg?1630852393)
小さく思いましたが、一きれ300円と思えば充分に思える大きさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/97/5671bf38b118819fd1e9ed867b6829f4.jpg?1630852410)
皮がシナシナ…なのは仕方がありませんが、冷凍のケーキだったとは思えない美味しいアップルパイでした。
自分でアップルパイを作る時にはシナモンは入れないのですが…。
普通のアップルパイにはほぼ入っていますよね。
入っていない方が美味しいと思うんだけどな…(^_^;)
殆んど気にならない量のシナモンなんですけどね…リンゴのシナモンは気になります。苦笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます