
福田恵利子です。
スマホが重くなって来ているのでアプリの削除の検討中にイオンのカードのポイントに目が止まりました。
またWAON POINTがたまってる…(*_*)
またWAON POINTがわからなくなって来ました。先月ATMでゼロになったつもりでいたのだけれど…。
これは…イオンのクレカに着いていたWAON POINT??。カードごとに違うのか(2枚を紐付けていたので勘違いしていたようです)…。
イオンはもうわかりません。理解不能です。
沢山の方が私のブログを見に来られていますが、ごめんなさい。もうわからないです。
電子マネーWAONポイントと、WAON POINTの名称が分かり辛いのです。丸っきり別の名称にすればいいものを。

わからない・理解できないのはWAON POINT。
先月はATMでゼロになってましたよね…??。今回のもATMで出来るのかな…(^_^;)
これを見る限りでは、やはり店頭で申し出ないと無くならないポイントだと思います(←これが確実)。
クレカに後からWAON機能を開発しちゃったのでこんなことになってるんです…。
以前から単体のWAONカードを持っていた人間には迷惑な話です。
世間の皆さんはちゃんと理解されてるのかなぁ…。