
福田恵利子です。
メロンパンです(笑)
中に白あんが入っています。久しぶりに見つけたので買ってみました。


TVなどで、“神戸の白あん入りメロンパン”と紹介されることがよくありますが、私の記憶では神戸のベーカリーでこのような菓子パンは見たことがありません(子供の頃は神戸に住んでいました。大学と就職も神戸です)。
多分私が知ったのは加古川に引っ越してからのような。
加古川のニシカワパンとコープこうべの白あん入りメロンパンだと思います。
お盆の週にコープのカタログにも載っていました♪


あん増量♪(笑)
昔はこれくらい入っていたような…。
しっとりと柔らかいパンの生地に、白あん。
息子もこのパンは好きだったので(息子はパンは好きではない子供でした)懐かしそうに食べていました。
このパンは、時々食べると柔らかい味で美味しいんですよね(^^)
因みに昔の関西は、丸いメロンパン=サンライズと書いていたような…。
今はメロンパン(多分)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます