![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/19389cfd2b1ca079b7ec2202829def3d.jpg?1683518019)
福田恵利子です。
あなご丼を頂きました(これは“穴子重”のように思いますがメニューは“あなご丼”でした)。
こちら播磨灘のこの辺りには焼き穴子のお店は多くあり、贈答品でよく頂いたりはするものの、あなご丼を外で食べるのは初めてでした(食べられる店が少ない)。
元々好んでは食べていない食材だったこともあると思いますが…(わざわざ食べなくても…と思っていました)。
入ってみると、創業明治五年のお店でした(何も知らずにすみません…。思いつきでたまたま入りました)。
私も程よい歳になってきました(笑)。年相応にいろいろ知って体験しておかないと残念なままに終わってしまいそうですもんね…(^_^;)
ご飯が白ご飯ではなく炊き込みご飯のような味付きご飯でした。ご飯に均等に味がついていてとても美味しいあなご丼でした( *´艸`)
元々私は同じ味の物を沢山食べ続けられないので(鰻丼とか牛丼とか素麺とか。戻しそうになる)、単調な味のご飯が続くのは苦手…(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/38/affe561396d9117ef4453df1f14537e7.jpg?1683519971)
道行く人が持っている大きな煎餅が気になって店を探しました(笑)
熱々焼きたて。@648円と少々お高い値段でしたが美味しかったです♪
初めてのものを食べることは、心が踊って楽しいですね♪(o^-^o)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます