宮美庵

幸せはいつだって、わたしの中に。

幸せは どんなときも 私の中に・・・

毎日曜日は 実家で過ごす  &  久々の日本酒♪

2014-06-15 19:26:54 | 日記

毎週日曜日は、実家で過ごすことが多い。

父は、高齢で運転の自信がなくなり、9年ほど前、74歳で車を手放した。

母は、視覚障害で、商品の表示などが見えづらくなった。

それで、日曜日に、私の車で買い物に行くようになった。

買い物後、『NHKのど自慢』などを見ながら、三人でお昼ごはんを食べる。

私が帰るときには、父手作りのヨーグルトを 必ず持たせてくれる。

もう仕事もなく、介護が必要だった義父母も他界し、平日でも行けるのだけれど、

「一緒に買い物に行くのは日曜日」という期間が長かったので、

平日に行くと曜日の感覚が狂ってしまうみたい。

というわけで、今日も実家で過ごしてきた。

 

今 実家の庭には、ハスカップが色づき始めている。

3年くらい前までは、

三人で厚真のハスカップ農園に摘みに行っていたなぁ・・・

今は母は見えなくてムリだし、父も何時間もは腰痛でムリ。

でもその代わり、庭の木が育って、母がジャムを作るくらいには採れるようになった。

今日は父と二人で、今年初の摘み取り

まだこれくらいですが~。

苦味と酸味と甘みのギュッと凝縮した 薬効たっぷりのハスカップの実。

何日分か冷凍で保存して、母がジャムにします。

父の作るヨーグルトに母の作るジャムをかけてお昼にいただく・・・二人の手作りコラボです

 

 

・・・今日父は、「ちょっと来てくれ」と言って、ある場所へ。

そこには生命保険や年金や銀行関係の記録が。、

「ここに全部あるから覚えといてくれな・・・お母さんはもう無理だ(見えないし記憶も怪しい)から」と・・・。

すでに義父母や夫を見送った私は、

「何言ってるのぉ~?!やめてよ!」なんて言わずに、

「わかったよ」と。

でも「三人を見送ってから何年もたっていないんだから、もうしばらく・・・十年くらいは、勘弁してよね~」とは・・・。

 

繰り返し過ごす大切な人との時間・・・

「そのことに 慣れてはいけない」と 強く思う。

慣れて何も思わなくなって

失くしてから ああ、もっと・・・と思うのは絶対に嫌。

だから 「これはとっても貴重な時間なのだ」と・・・いつもいつも思っていたい。

 

貴重と言えば~

ずっと大事に取っておいた日本酒を、ついに空けてしまった~

辞めた職場の 大切な友(一回りも下だけど、私は大切な友達だと思ってる・・・)からの、小豆島旅のお土産。

「うとうと」という可愛い名前の純米酒・・・

清らかで旨み豊かな とても美味しいお酒でした

もうない~

こんなふうに、どんなに大事でも、この世は「諸行無常」~

・・・って自分で飲んじゃったのだけど~

彼女に、ありがとう・・・美味しくって幸せよ・・・っていう気持ちだけは、

いつまでも心の奥に・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする