私が、2004年4月の佐藤学長の復帰講演会での佐藤学長との出会いが、なぜ号泣するほど感動したのか、そのバックグランドにある私の過去について書いています。
私は、佐藤学長と出会う前に、心の病になり、何度も繰り返しました。
その時に、初めて真理との出会いがあり、心の病に対して、真理からのアプローチで対峙してきました。
私が、心の病に、どのように対峙して、回復への道をたどったのか、
そして、なぜ佐藤康行学長との出会いに感動したのか、魂動したのか、少しでもご参考になれば嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心の病を何とかしたい、そんな思いで訪ねた初めてのヨガ教室。
そこは、世間一般の健康ヨガ教室ではなかった。
いきなりからの、真理の話しと、心と体の法則の話。
今までに全く聞いたことのない話に、ただただ驚く私でした。
一方で、ノイローゼの私にとって関係ある話なのかが、ピンときませんでした。
先生がお帰りになった後、指導員の方が私に色々話をしてくださいました。
「ノイローゼになったのですね。ならば、先生の近くについたらいいです。
個人的に指導もしてくださいますよ。
今日、突然、私のクラスに、先生が来ましたが、あんなこと初めてです。
先生が仰るには、何かわからんが、行かなきゃいかん気がしたんや。呼ばれている気がしたんや。それで来たんや。
と仰っていました。何かのご縁かもしれませんね。
実は、私は、先生とのご縁で命が救われたのです。
もし出会ってなかったら、今はこの私の命は多分無いです。
仮に生きていたとしても、両足が無かったでしょう。」
と仰るのです。
指導員の方は、実はその市内では有名な名の通った老舗の会社の社長さんでした。
数年前に、大病を患い、命の危機に瀕したとの事です。
詳しい話を忘れてしまいましたが、確か糖尿病から派生して、両足が壊疽(えそ)してしまい、
要は足が腐ってしまい、総合病院に入院したが、両足を切断するしかないと言われた。
その時に、このヨガ教室の先生とご縁ができ、
先生の指導によって、健康を回復し、両足も元通りになり、両足を切断せずに済んだ。
命を救われた、ご恩返しとして、先生の元でヨガを学び、今は指導員としてクラスを持ち、ヨガを教えているとのことでした。
表情は柔和で、見るからに健康そのもの。とても、大病を患ったとは思えないぐらい元気になられていました。
もしかしたら、ここは、私が心の病を克服するための答えがあるかもしれない。
そう私は思い始めました。
次回に続きます。
ありがとうございました。