
11月16日(土)に茨城県常陸太田市、大子町、那珂市で行われた「茨城奥久慈・森と酒のがっこう」の報告です。
12名の参加がありました。
参加者の声
気になっていたものの行ったことがなかったアサヒビールにも行くと聞いて参加させていただいたのですが、学びありグルメありの充実した1日でした。
報徳博物館での学びでは、まさか背中に薪を背負い本を読んでいるあの「二宮金次郎」が協同組合の礎を築き、全国の村の立て直しをしていたこととは知らず、とても驚きました。
その他体に染み渡る美味しい呉汁、初めての小田原城、出来立てのビールと盛り沢山の内容で大満足でした!
ありがとうございました。
12名の参加がありました。
参加者の声

気になっていたものの行ったことがなかったアサヒビールにも行くと聞いて参加させていただいたのですが、学びありグルメありの充実した1日でした。
報徳博物館での学びでは、まさか背中に薪を背負い本を読んでいるあの「二宮金次郎」が協同組合の礎を築き、全国の村の立て直しをしていたこととは知らず、とても驚きました。
その他体に染み渡る美味しい呉汁、初めての小田原城、出来立てのビールと盛り沢山の内容で大満足でした!
ありがとうございました。