セツの 日々つれづれ日記

猫たちの様子や感動した景色など、日々のささいな出来事をアップしています。

今年の桜

2014-04-10 13:52:03 | 馬見丘陵公園





今年も、見事に桜が咲きました。

皆さま、お花見はできましたか?

酒盛りまではしなくても、桜の下を通るだけでな気分になりますね。


枝垂れ桜。







4月初旬、満開になった途端に2回もやってきた強い雨嵐……。

そのうえ雪まで降っちゃって……もう。。。



そんな時に思い出したこの詩。



~この杯を受けてくれ

   どうぞなみなみ注がしておくれ

    花に嵐のたとえもあるぞ 

     さよならだけが 人生だ~


  唐の詩人 于武陵(う・ぶりょう)の漢詩『勧酒』
        井伏鱒二 名訳


 別れはあっけなくやってくるものだから。

 今宵は思う存分、酌み交わそうぞ。

そんな言葉を交わす人たちの姿が、目に浮かびます。



喜びと悲しみを優しく包み込むようなこのフレーズを、

どうかまだ散らないでと祈りながら、口ずさみます。

(人生、さよならだけじゃないはずだ)

そんな、反骨精神のようなものを呼び起こす詩でもあるなぁと思います。






そんな祈りが通じたのか、今年の桜は頑張ってくれました

その後もたびたび公園を訪れましたが、桜の枝にはまだお花がギッシリ!

凛と花を開く姿に、いつも抱いていた儚さとは違う『強さ』を初めて感じた春でした。










白い葉桜も輝いていました。







この春は、何度も馬見丘陵公園に足を運びました。

一番の目的は、桜と鳥さんを一緒に撮ること!!


新調した望遠レンズをつけて、レッツゴー!!




桜の木に一番やってくる鳥は、メジロちゃん。








小さい姿でちょこん、と留まっています。






お花にくちばしを突っ込んで、ペロペロ。

おいしい?





あ、気が散るよね ごめんね。





一回りしてきて、またちょっと撮らせてもらう。





メジロちゃんのおかげで、桜と鳥、バッチリ撮れたよ、ありがとう。


他にも、ホオジロちゃんや、




スズメちゃんも!




もちろん、ミツバチさんも負けてませんよ!!





みんなきっと、桜の季節を待ってたよね、咲いたね、嬉しいね!!



薄暗い森へ入ると、濃いピンクの桜に出会いました。






美しいなぁ……





はらり、はらりと散り始めた桜。

散らないでとあんなに願っていたけれど、花びらのシャワーを見ると、桜は散る時も美しいのだったと思い出しました。




池一面に浮かぶ桜の花びら。

すうっと右上から、オフィーリアが流れてきそうな気がする。


散る直前の桜も、赤い部分が多く見えて美しい。







オフィーリアは流れてこなかったけれど、変わりに深紅のボケの花がプカリと浮いていました。




映画のワンシーンのようで、赤色に魅入られ時間が止まったようでした。



雨ニモマケズ 風ニモマケズ

今年の桜はほんとうに踏ん張ってくれました。


ありがとう。

来年もまた、会おうね





それでは最後に、ふにゃふにゃイブちょさん、どうぞ~~~。


ダラ~~ン。





スヤスヤ。




無防備にも程がある。


安心して眠れるっていいね、イブちょ。



旦那:ちょっと……、おヒゲを……。

イブちょ:さわらないでください。





旦那はしょっちゅうちょっかいをかけるのですが、イブちょはなかなか怒らないんですよね。

一番怒った時で、ニャッ!って言うぐらい。

優しい子でいてくれて、ありがとう。




それではまた、次回です~~~







私の旅の作り方

2014-04-03 02:29:02 | 旅行


今回はちょっと趣向を変えまして。

いつも私がどんなふうに旅を計画しているかを、失敗談も交えつつ書いていこうと思います。


複数の方から、どうやって作るのかを書くべきだ、とか、失敗をいかに克服したかをまとめてほしい、とか、言われていたので。

ここでまとめてみることにしました。



見る方によっては「そんなん当たり前やん!」とツッコまれそうなこともあると思いますが、どんくさい人間はまずここでコケるのかと笑っていただければ幸いです(笑)。

文章が多くなりますので、お疲れになったら無理なさらないで下さい~~~


それでは旅の計画を始めましょう~!



四国カルスト 天狗高原






まず初めに。

どこに行くかを決めて、ガイドブックを購入します。

ネットでもいろいろ情報を集めつつ、行きたいところをピックアップ(この辺りは皆さんと同じ)。


猫たちに留守番させて行くので、2泊2日が限度。

けれどせっかく遠いところまで行くのだから、見ておきたいところはたくさんあります。

その全てをいかにうまく回りきるか。

地図を見ながら順番を考えます。







とここで、おもむろに取り出すのは真っ白な紙とシャープペンシルだっ!


紙に3日分記入できるよう3等分に線を引き、日付などを書きます。





ここに大まかな流れを書き込んで行きます……。

交通機関を調べ、時間を記入していくと、これでは1日で回れないということが分かったりします。


そして気をつけたいのは、訪れる施設や食事処の定休日です。

臨時の休みなどもないか、ホームページでチェック!!

それによって、日程や回る順番を変えなければなりません。


一度、淡路島まで行って、見たかった美術館がお休み、ということがありました。

残念過ぎました(泣)。



うまくできなければ、また新しい紙を出して、線を引いて。

場所の順番を変えたり、逆からのルートも試してみたりします。


なるべくタクシーを使わずにうまく行けないか、徹底的に公共機関を調べます。

分からない時は電話して聞くこともよくあります。


宿からの送迎があるかどうかもチェックです!



何度も書き直して、まずは手書きの日程表が完成です!!





この日程は、実は昨年秋に富山へ行った時のものです。

え、聞いてないよ!って? 

すみません、実はその頃、猫旅編がずっと続いていて、完全にタイミングを逸しちゃいました。。。

ほんとうはもっとぐちゃぐちゃ隙間に書き込んでいます。

とてもお見せできないので、改めて清書しました





ここからは大切なチェックをしていきます。


 チケットを取ったり予約をするものを右に見やすく書き出す。

 周遊切符など、お得なものがないか調べる。

   チケットを購入する際は、旅行会社の人からいい情報が得られることも!

   途中下車でうまく回れたりとか。

   旅好きのおじさんに当たると、すごくいろいろ考えてくれますよ!

   ちなみに、新幹線は次も新幹線に乗り継ぐと割引になったりします。(近い距離ならダメかも)


 乗り継ぎに余裕があるか。

   次の乗り場が分からなかったり、遠いこともあるし、トイレ休憩も考慮。

   大きな駅ほど乗り継ぎが難しいので、駅構内図や周辺地図をネットで見ておく。

   コインロッカーに荷物を預ける場合、その時間も余裕を持って設定。


 観光中は極力大荷物は持ちたくない。

   預けてから動けて、また取りにこられるようにうまくルートを組む。


 朝、昼、晩、ご飯が抜けていないか。

   ご当地の名物が食べられるようにしてほしいと旦那から注文されている……。

   美味しいお店探し、場所の確認。


 無理し過ぎな行程になっていないか。

   これはほんとうに要注意!私より先に旦那がバテる。

   一人旅をしていたころ、食と宿はほんとうに適当だった。

   しかし今は仕事でお疲れの旦那を連れて行くので、宿でちゃんと朝ごはん、夕方は早いめに宿へ。


 一泊は素敵なお宿に泊まりたいので、じゃらんの評価や予算を参考にしながら一番の宿に。

   なるべく大浴場がある宿にしたい。大きいお風呂というだけで疲れの取れ方も違うように思う。


 バスなど電車以外の乗り物の時刻表や連絡先をプリントアウト(もしくはスマホに保存)。

   もしも間に合わなかったとき、さっと見て行程を調整できるように。

   昔はごっつい時刻表で電車もバスも調べてたけれど。

   今は電車はネットで乗り継ぎ検索が簡単にできるし、バスもホームページに時刻表が出ている。


 最初から通して、実際に想像してシュミレーションしてみる。


  
ここまで完成させると、旅の計画はほぼ完成です。



ちょっと休憩。

鳥取砂丘で見た日の出







次はExcelで作ってある日程表に正式版を入力して行きます。


愛用している表です。





これを作る理由としては、紙にごちゃごちゃ書いていると、調べ忘れていることが分かりにくいから。

そしてこれを持ってずっと旅をするので、読みやすいようにと。


時刻を全て入れていくことで、逆算して起床、朝食時間を算出し、乗り継ぎ時間の確認も改めてできます。



電車なら何線のどこどこ行き、までしっかりと書いておきます。

乗り換えのとき、これが意外と役に立つんです。

ほら、駅の表示で、何番線がどこどこ行きって、よく書いていますよね。

どこからどこに行くのかは分かっていても、どこ行きに乗ればいいのか分からなくて困ったことがあったので。

まあ駅員さんに聞けば教えてくれますが、どっちにしろ今はネットで乗り換え検索したときに全部表示されているから、その時書くと無駄がないです。

乗り換えの前の車内放送でも、どこ行きかが分かっているとすぐに次のホームが分かりますしね



金額はいつも2人分を入れます。表の上に総合計金額が自動で出てくるようにしてあります。



備考欄には重要な情報を。宿やタクシーの電話番号などを入れておきます。


最後にもう一度、二度、三度?

表を見直しながら、実際に行っている気持ちでシュミレーションを重ねます。


まったく何も知らない、まさに右も左も分からないところへ、人を連れて行かなければなりません。

失敗のないよう、かなり緊張してチェックします。

もしミスがあればうまく回ることができなくなりますし、一番困るのは私自身なので。


完成した表は、2枚プリントアウトして、さらに写真データにしてスマホで見られるようにしておきます。

しょっちゅう見るので、近頃は必要な部分を拡大してロック画面の壁紙にしちゃいます

プリントアウトした分は、万が一スマホが壊れたとき、動けなくなるのが怖いので予備に。

雨でにじんでしまったとき用にもう一枚。

縮小してポケットに入るサイズのカードフォルダに入れて持って行ったりもしていましたね。



これで、旅の計画はおしまいです。


ここまで作れば、いっそ学生時代に遠足でもらった『旅のしおり』を作っちおうかとも思うのですが。

いつも時間切れで作れません。

お時間のある方は、作るのも見るのも楽しそうなのでトライしてみては?




ちなみに、行くまでに完全に決めきれず、現地で予定を変更することもあります。

その日の天候や宿での情報を元に、一番いい旅になるように考えます。




あとすることと言えば、ガイドブックの情報もとても貴重なので、必要な部分だけコピーして持って行ってますね~。

昔は地図を全部コピーして持って行きましたが、今はスマホのマップアプリがありますものね~。

ほんと便利な時代になりましたね。


あ、地図アプリですが、現地で動く時はgoogle mapなど現在地が表示されるものが迷わずに済むのでいいですね。

でも、たとえばここからここまで歩ける距離かな、とか、距離がよく分からない場合は、私はYahoo地図を使っています。

こちらは、下に必ず縮尺が出るんです。

旅の計画をする際に、とても役に立ってくれています。



またちょっと休憩。


佐渡島 大野亀






ここでご意見があるとすれば、「ここまでする必要があるのか」ではないかと思います。

確かにそうです。

厳密に作って疲れ、旅先ではスケジュール通りに進めなければといつも時計と表をにらめっこして疲れ……。

帰ってくる頃には(次こそは全ておまかせのツアーにする、ぜったいする!!)と固く心に決めるんです……。

でも3~4ヶ月すると、またなにか計画したくてウズウズしてくる……。


毎回そんな繰り返しなんですよ



こんなことしなくても、なんとな~く行ってプラプラ~と観光し、そろそろ帰るかってテキトーに帰ってくればいいんですよ、旅なんて。

しかしそれは時間があってしっかりしている人間がすることで。

私のようなほんとうにヌケている人間が旅をする場合、やっぱりここまでしないと危険なんですよね……。



こうなるに至った経緯というか、失敗談をここから書いていきたいと思います。

全て独身時代の一人旅での出来事です。


お疲れでなければ、読み進めて下さいね。

写真だけトゥル~ンと見ていただいてもオッケーです!




独身時代の旅の相棒、折り畳み自転車のブロンプトン君。






ここまで綿密に調べられるようになるまで、それはもう失敗の連続でした。

旅先でいろんな壁にぶち当たりました……。


私、すごく方向音痴なんですよね……、もうそこから、適性がない感じ……。

最初の頃は、(ここ見に行きたい!)って思ったら勢いだけで飛び出して行ってました。



 失敗その1

新潟にある上杉謙信のお城、春日山城址からの移動中、現地でいただいた手書きの地図を見ながらバス停に向かっていた。

時間と太陽の位置で方角を確認するということを何かの旅本で勉強して、よし!って思って進んでいたら、だいぶ歩いてからその地図の上が北ではないということにやっと気づき、慌てて方向転換するはめに……、ダッシュ!!

しかしバスは行ってしまって……。長い距離をダッシュした疲れだけが残りました……。


春日山城址本丸跡より



景虎様の三の丸跡



春日山城址のまわりは黄金の穀倉地帯





 失敗その2


同じく新潟にて、佐渡より始発の船で直江津まで戻ってきた私は、さあこれから弥彦神社まで行くぞ!っと、電車の切符を買おうとしました。

すると駅員さんが「そこまでは今日中に行って帰ってはこられませんよ」って……!!

その日の予定がグダグダに……。仕方なく直江津駅からトボトボ……。

親鸞聖人が上陸したという居多ヶ浜(こたがはま)をひたすら歩くことに……



丸くて綺麗な石がたくさん落ちている居多ヶ浜





 失敗その3


隠岐西ノ島にて、ガイドブックで一目惚れした『摩天崖』の素晴らしい景観を見るため、折り畳み自転車でそこまで行こうとしたら、完全に山登りだった……。

下りは一気に自転車で下りて気持ちよかったけど。


摩天崖





 失敗その4


出雲にて、またまたそこでもらった手書きの地図を見ていたら、少し行くと日御碕(ひのみさき)というところに灯台があると書いてあったので、折り畳み自転車で行ってみよ~って思ったら、絵ではすごく短い線がまさか急なアップダウンが延々10キロもある道だったとは!!!

押して上がってはシューと自転車で下り、また押して上がって……。

辛かった……。長かった……。

帰りはもう、自転車を折り畳んでバスで帰りましたよ……(これができるのが折りたたみのいいところ笑)。



日御碕の景色




手書きの地図はローカル情報と愛に満ちた素敵な地図だけど、全てを鵜呑みにせず事前に調べなければならないと、そのとき学んだ私でした。





 失敗その5



出張先の山口からそのまま愛媛に渡り、四国カルストへ行こうとしていました。

途中まではバスがあったのですが、その先のカルストまでが分かりません。

事前にタクシー会社を調べて電話したのですが、タクシー会社は夕方5時までとのこと……。

遅くなりそうだったのでなんとか行く方法はないか聞くと、「まあ行ってみたら分かりますわ」とそっけなく言われた。

不安に思いながらも、分かるって言うんだから何か案内があるのだろうと行ってみると…、…山の中でぽっつーーーん。

ここからはまったく交通手段がない!!

これからいったいどうしたら……と、目の前真っ暗。

私の旅歴の中で一番の危機を迎えました



どうしよう…と、頭真っ白のままゴロゴロ荷物を引っぱって歩き出すと、たまたまそこにある女性が通りかかります。

母と同じくらいの年齢に見えるその方は喫茶店のママさんだそうで、まあこちらに来なさいなとお店に入れて下さり、なんとサイフォンで入れる本格的なコーヒーをごちそうして下さったのです!!

どんなにありがたかったか……!!

まさに『捨てる神あれば拾う神あり』、ですね。




旅先ではどんなに準備したって現地の方々に助けていただくことになります。

ほんとうにありがたく、私もそうあらねばと思うのです。


ママさんはお友達の個人タクシーの運転手さんに電話して下さり、その方にカルストの宿まで送っていただきました。

カルストまではは細い山道をずっと上がっていきます。

夜は危ないから普段は行かないんだよ、と運転手さんはおっしゃっていて、すごく申し訳なかったです。



途中、月が照らす深い谷があんまり美しくて、車を停めてもらいました。

暗過ぎて写真は撮れなかったので、後日絵を。。。


小学生以下の画力で申し訳ないです。。。






宿の方も到着が遅れたのをすごく心配しておられて、もう、皆さんに迷惑かけまくりでした。


皆さんのおかげで、四国カルストの見事な景色を日の出から日没まで堪能させてもらいました。



四国カルストの景色



美しすぎる山並み



ご来光



四国カルストで私が泊まった国民宿舎天狗荘はまだあるのかな……。

綺麗なお宿で、玄関を出たら目の前でご来光を見ることができる素晴らしい立地でした。



このように、私が行き当たりばったりで旅をするとたくさんの方々に多大な迷惑をかけてしまうということが分かっていただけたと思います。。。

また、私が行きたいところってだいたい僻地ばかりですしね……、不便なところばかり。。。





結婚後も小さなミスはしょっちゅうです。


結婚指輪を落としてしまい、探している間に電車が行ってしまう……。


トイレに行っている間に電車が行ってしまう……。(←これは最近!!)


ああ、夜行バスで鳥取に行ったら、近過ぎて夜中の1時に着いてしまい、しかたなく白木屋で時間をつぶしたこともあったなぁ……(これは独身時代!)。


いろんな失敗があり、今があります。


結論。

失敗したり後悔しない旅にするためには、しっかり書き出してとにかく事前に調べられるだけ調べる。

そしてシュミレーションする。

これが私の旅の失敗の克服法だったのですね。




まだまだ私の知らない旅の極意はたくさんあると思いますが。

とりあえず、今の私の。


旅の作り方、でした。



佐渡島 岩谷口の海




おしまい。

長い文章を読んでいただき、感謝です。

お疲れさまでした





それでは猫の写真を少し。


ある日窓辺で、イブちょが何かを捕まえました。

ぱし。




私には見えないなにか。

猫にはきっと見えてるのね。



ほら、明らかになにか抱えてる。




手が浮いてるもん。


おいしいものだったの?





ちなみに外に座っているのは私の母です。

イブちょが唯一怖がらない外の人間。

しょっちゅう会うからだね~~





それでは、また次回です~~~~