Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

本紫檀の板

2014年01月22日 | 日記
DSPラジオのケースの側面にしようと思い、ホームセンターを
探し回っていたら、綺麗な板が有った。
本紫檀と記名が有り、とにかく色が良い。
色は紅紫色と言った感じだ。
板同しが当たると、カチカチに近い固い感じの音がする
後で調べてみたら、印度辺りの熱帯性の木との事でした。
用途としては、仏壇とか彫刻物等。

今日寸法を合わせて切ったが、固い、むちゃくちゃ固い
こんな木はそう何枚もは切れないだろう、鋸の刃が切れなくなってしまう
物の本によると鋸屑は薔薇の香りが僅かにするそうだが
私には分からなかった。

もう少し出来たら写真載せます

今日は義母をディケアーセンターへ、送り出す筈だった
がしかし、頭が痛い、気分が悪い、行く気に成れない等と
散々言って、とうとう行かなかった。
今度の土曜日もどうだろうな、行かないだろうなー
今の引きこもりの生活を、何とか改善しないといけないのだが
どうしたらいいだのろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする