5月23日(火)、飯南町の花栗地区でイノシシの被害対策研修会を開催しました。
研修会の内容はイノシシの習性、防護柵の適切な設置方法、柵以外での鳥獣対策についてお話させてもらいました。
10名の方が出席して意見等が話しやすい雰囲気で活発な意見交換ができました。
ここの地区は最近イノシシ被害が増加しはじめたみたいです。
被害初期段階で地区の皆さんがこうした危機意識を持ち、
& . . . 本文を読む
5月14日(日)に飯南町の長谷地区で電気柵の研修会を行ってきました。
ここの地区はイノシシによる水稲被害が多く、イノシシ対策として効果的な電気柵の設置の研修会を昨年から行っています。
昨年は地区の皆さんと一緒に電気柵を設置しましたが、今年は13名の方に参加していただき、
あえて間違えた設置ポイントを10カ所作り、どこが間違えているかを地区の皆さんに探してもらいました。
&nbs . . . 本文を読む