令和2年1月9日付けで有限会社 奥出雲椎茸がきくらげ(菌床・生鮮)の品目で美味しまね認証の上位認証(通称:美味しまねゴールド)を取得されました。同社では、生しいたけ(菌床・生鮮)に続き2品目目の上位認証取得となりました。 . . . 本文を読む
有限会社 奥出雲椎茸が、令和元年7月31日付けで、生しいたけ(菌床、生鮮)の品目で美味しまね認証の上位認証(通称:美味しまねゴールド)を取得されました。林産物及び団体認証では第1号です。
美味しまねゴールドは、JGAP 2016(畜産はJGAP 2017)に本県独自の項目を加えた基準で、平成31年1月に新設し、7月に行われた令和元年度第1回の認証審査において、7件14品目が初めて認証されまし . . . 本文を読む
(有)奥出雲椎茸は、菌床栽培用シイタケの自社開発に取り組み、「雲太ー1号」について農林水産省へ種苗法の品種登録を出願していましたが、この度平成30年1月30日に、島根県でキノコ類では初めてとなる品種登録がされました。 . . . 本文を読む
平成29年7月20日(木)に(有)奥出雲椎茸で、「安全で美味しい島根の県産品認証」の現地審査を行いました。(有)奥出雲椎茸は、菌床栽培のしいたけ、きくらげで認証を取得していますが、4年ごとに更新することになっており、今回は、きくらげの認証を更新するための現地審査です。 . . . 本文を読む
大規模菌床生産事業者の参入による競争激化や、燃油価格の高騰、原発事故による風評被害等、菌床キノコ生産を取り巻く環境は厳しさを増しており、さらなる生産コストの削減と販売力強化が急務となっています。
そこで、「奥出雲キノコの里づくりプロジェクト」では、椎茸の消費が落ち込む6月~8月に、高質スーパー「紀ノ国屋」等での長期間滞在(11泊12日)して店頭による販売促進活動を行いました。「奥出雲キノコの . . . 本文を読む
平成26年6月3日に木次総合センターにて栄養士会が開催され、地元の菌床キノコについて説明を行いました。
雲南林業部が推し進める「奥出雲キノコの里づくりプロジェクト」では、地元で生産された安心・安全な菌床キノコを、学校給食にて活用いただき、地元特産品への理解を深め、消費の拡大につなげる取り組みをおこなっています。
昨年は、各給食センターへ個別に出向き、聞き取り調査を実施ししました。
その際、要 . . . 本文を読む
県内のキノコ売上高の半分を占める有限会社奥出雲椎茸が島根県政広報番組「もっと×もっと しまね(TSK)」の取材を受けました。
当日は、新人の関アナウンサーが生産現場の体験や椎茸の試食などを行い、菌床キノコの魅力を伝えました。
県内農業産出額第3位と県産主要品目である菌床キノコですが、近年の燃油の高騰や価格の低迷などにより、生産環境は厳しさを増しています。
そのため、昨年、県内の生 . . . 本文を読む
平成25年5月13日(月)に、株式会社舞茸奥出雲で「安全で美味しい島根の県産品認証」の認証更新のための現地審査会が開催されました。
審査対象は主力商品である”マイタケ”と”エリンギ”で、平成22年度に新規認証されてから3年間、厳しい管理基準のもと生産されています。
http://www.okuizumogokochi.jp/302
今回 . . . 本文を読む