【雲南地域】森林・林業のお知らせ

(島根県東部農林水産振興センター雲南事務所 林業部が伝える情報ブログ)

<電気柵研修会>よく見かける間違えを探してみよう

2017年05月26日 | 鳥獣

5月14日(日)に飯南町の長谷地区で電気柵の研修会を行ってきました。

ここの地区はイノシシによる水稲被害が多く、イノシシ対策として効果的な電気柵の設置の研修会を昨年から行っています。

 昨年は地区の皆さんと一緒に電気柵を設置しましたが、今年は13名の方に参加していただき、

あえて間違えた設置ポイントを10カ所作りどこが間違えているかを地区の皆さんに探してもらいました。

   

たとえば、電気柵の高さが30cmになってしまっていたり、電気柵が道路に近かったりといったポイントです。

これらはイノシシに効果的でない張り方になってしまっています。

○電気柵の高さが30cm間隔=×            ○電気柵を道路際に設置している=×

       

 これらの間違えポイント(10カ所)は他の地区でも本当によく見かけます

間違えを皆さんに見つけてもらうことで、正しい電気柵の設置方法を楽しく学んでいただけたと思っております。

電気柵は効果的な対策アイテムですが、正しく設置しないとイノシシに突破されてしまうことがあります。

電気柵の仕組み、効果的な電気柵の設置方法を知ることが大事ですので、今回の研修会を通して、イノシシ対策に取り組んでもらえたらと思います。

 


最新の画像もっと見る