回数を重ねると準備がテキトーになってきます。
とりあえず梅雨の時期なので、昨日晴れてるうちに少し走ってバッテリー充電。
金沢の気温は35度となっていたが、F800GSの外気温計では36.5度です。
暑いです。
バイクにエアコンはない…。
走ってないとバイクもライダーもオーバーヒートします。
ガソリンを満タンにして、チェーンに注油、タイヤの空気圧をチェック。
バッテリーは1週間前にもう一回チェックするつもり。
バイク関係は、これでいいかな。
もう、ずっと北海道ではキャンプしてないので、準備は楽チンです。
金曜日に職場に旅行届出したし。
(良くわからないが、ウチの職場では8日以上の旅行は届出必要)
なんか適当にどうにかなるだろう。
とりあえず梅雨の時期なので、昨日晴れてるうちに少し走ってバッテリー充電。
金沢の気温は35度となっていたが、F800GSの外気温計では36.5度です。
暑いです。
バイクにエアコンはない…。
走ってないとバイクもライダーもオーバーヒートします。
ガソリンを満タンにして、チェーンに注油、タイヤの空気圧をチェック。
バッテリーは1週間前にもう一回チェックするつもり。
バイク関係は、これでいいかな。
もう、ずっと北海道ではキャンプしてないので、準備は楽チンです。
金曜日に職場に旅行届出したし。
(良くわからないが、ウチの職場では8日以上の旅行は届出必要)
なんか適当にどうにかなるだろう。