夜景用に温存していたナチュラ1600。
曇りで天気の悪い日に温室・室内で使うつもりで持って行ったら、現地は晴れていました。
デジタルカメラみたいにISO感度を自由に換えられるわけじゃないんですよねえ。
もったいないことしちゃったな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/a680a31debc86a0f6641606ee18617a1.jpg)
カメラはNikon F5、レンズは24-120F4VR。
ナチュラ1600はないなあ。(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dc/981f373da3cb236e2967d3107f98c9ab.jpg)
まあ、仕方ないので撮りましたが、F5はSSが1/8000秒まであるから撮れたけど、FT2みたいに1/1000秒のカメラ持って行ったら撮らず(いや撮れず)じまいだったかも。
NDフィルターも使わないでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/8f9b25559d7cabff1dea2ccb1d219544.jpg)
最近、不調です、いろいろと・・・。
まあ、それでも撮影を楽しみましょう。
曇りで天気の悪い日に温室・室内で使うつもりで持って行ったら、現地は晴れていました。
デジタルカメラみたいにISO感度を自由に換えられるわけじゃないんですよねえ。
もったいないことしちゃったな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d8/a680a31debc86a0f6641606ee18617a1.jpg)
カメラはNikon F5、レンズは24-120F4VR。
ナチュラ1600はないなあ。(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dc/981f373da3cb236e2967d3107f98c9ab.jpg)
まあ、仕方ないので撮りましたが、F5はSSが1/8000秒まであるから撮れたけど、FT2みたいに1/1000秒のカメラ持って行ったら撮らず(いや撮れず)じまいだったかも。
NDフィルターも使わないでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/8f9b25559d7cabff1dea2ccb1d219544.jpg)
最近、不調です、いろいろと・・・。
まあ、それでも撮影を楽しみましょう。