コンタックスTVS、やっぱりコンパクトで便利だな。
・・・デジカメのほうがコンパクトで便利かも。
まあ、フィルムで撮影するのが好きなのでいいかな。

能登の漁村にて。
国道から外れてトコトコと。
レンズフード着けなかったから、なんかまぶしい感じになってますな。
実際海がまぶしかった。
ナンバーはPSで消しました。

反対から。
バイクはBMW F800GS、フィルムカメラを持って行く時は振動を恐れてKLX125のことが多いので珍しい組み合わせかも。
1枚目は漁港の外に向かって撮りましたが、こっちは漁港の中に向かって撮りました。

小さな漁港です。
お邪魔してすいませんって感じになってきました。
でも気持ちのいい日でした。
このカメラ、逆光は苦手なんですが、面倒くさがらずせめてフードぐらい装着すべきですね。
わかってるんだけど、持って出るのを忘れちゃう。

フローリィの中です。
モヤッとしてます。
この時はニコンF2フォトミックAでも撮ったのですが、F2+マイクロ55mmF2.8Sのほうが良かった。
仕方ないです。

これはニコンF2フォトミックA+マイクロ55mmF2.8S+C200です。
コンパクトじゃないこと以外、F2使うほうが自分には楽しい、それでもTVSは好きなカメラで手放せないしちょくちょく使っていきたいです。

これはCONTAX TVS+C200。
バイクはKLX125、安心の低振動。
いや、回すと結構振動ありますがね。
千里浜の道の駅で撮りましたが、羽咋駅前のと同じようなものを砂像で作ってありました。
ドドドド!

これもTVS+C200.
いつものフローリィで。
フィルム時代のズームレンズ付きコンパクトカメラは写りがいまいちと言われますが、TVSは頑張ってると思います。
操作性、実際の写り、一眼レフ+交換レンズに敵わないけど、やっぱりコンパクトさが便利だし魅力あるカメラです。
・・・デジカメのほうがコンパクトで便利かも。
まあ、フィルムで撮影するのが好きなのでいいかな。

能登の漁村にて。
国道から外れてトコトコと。
レンズフード着けなかったから、なんかまぶしい感じになってますな。
実際海がまぶしかった。
ナンバーはPSで消しました。

反対から。
バイクはBMW F800GS、フィルムカメラを持って行く時は振動を恐れてKLX125のことが多いので珍しい組み合わせかも。
1枚目は漁港の外に向かって撮りましたが、こっちは漁港の中に向かって撮りました。

小さな漁港です。
お邪魔してすいませんって感じになってきました。
でも気持ちのいい日でした。
このカメラ、逆光は苦手なんですが、面倒くさがらずせめてフードぐらい装着すべきですね。
わかってるんだけど、持って出るのを忘れちゃう。

フローリィの中です。
モヤッとしてます。
この時はニコンF2フォトミックAでも撮ったのですが、F2+マイクロ55mmF2.8Sのほうが良かった。
仕方ないです。

これはニコンF2フォトミックA+マイクロ55mmF2.8S+C200です。
コンパクトじゃないこと以外、F2使うほうが自分には楽しい、それでもTVSは好きなカメラで手放せないしちょくちょく使っていきたいです。

これはCONTAX TVS+C200。
バイクはKLX125、安心の低振動。
いや、回すと結構振動ありますがね。
千里浜の道の駅で撮りましたが、羽咋駅前のと同じようなものを砂像で作ってありました。
ドドドド!

これもTVS+C200.
いつものフローリィで。
フィルム時代のズームレンズ付きコンパクトカメラは写りがいまいちと言われますが、TVSは頑張ってると思います。
操作性、実際の写り、一眼レフ+交換レンズに敵わないけど、やっぱりコンパクトさが便利だし魅力あるカメラです。